HOP!薬剤師

医薬品情報業務の仕事とは?業務内容や年収、必要な資格について

医薬品情報業務は、医薬品の開発から製造、また使用の全ての段階において求められる仕事です。情報が必要となる全ての現場で業務が発生しますので、製薬会社だけでなく病院や薬局などの医療機関で募集されることもあります。医薬品情報業務の仕事の内容や年収、必要な資格や保有していると優遇される資格などについて説明いたします。

★厳選!おすすめ転職サイト★
転職サイト名 求人数が
多い職場
無料登録
マイナビ
薬剤師
ドラッグストア
企業

詳細を見る

薬キャリAGENT 調剤薬局
病院

詳細を見る

ファルマ
スタッフ
調剤薬局
ドラッグストア

詳細を見る

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

1.医薬品情報の業務内容

薬剤師が、医療情報を必要としている人に適切な情報を提供するのが、医薬品情報の主な仕事内容です。資料や論文をそのまま提供するだけでなく、必要とされる情報を相手に合わせて使用しやすく加工することも業務に含まれます。

患者はもちろん医師や看護師などの他の医療スタッフにも薬剤情報や副作用に関する情報を提供し、適切に製品を扱うだけでなく医療の有効性と信頼性の向上も目指します。Drug Informationの頭文字をとって、医薬品情報業務を担当することを『DI業務』または『DI活動』と呼ぶこともあります。

2.医薬品情報に使う資料

薬に関する情報や知識は、どこから入手するのでしょうか。医薬品情報業務で使用される情報は、その加工度の低さから『一次資料』『二次資料』『三次資料』と分類されます。

一次資料

薬学雑誌に掲載されている原著論文や学会の抄録、試験データや研究データなど、加工度が低く信頼性と重要性の高い資料は、『一次資料』と呼ばれます。

二次資料

一次資料はそれぞれの学術雑誌や抄録から検索されますが、『二次資料』は一次資料を検索用に加工したもので、薬学関係や医学関係のデータベースから検索して得られるものを指しています。

三次資料

一次資料をもとに執筆された教科書や公定書、製薬メーカーが作成した添付文書や医薬品製品情報概要などは『三次資料』に相当します。薬剤師が医薬品情報業務で用いる資料としてもっとも汎用性が高いのが『三次資料』ですので、普段から製薬企業や薬剤卸業者、薬剤師会と緊密な連携を取っておくことがDI業務では求められています。

3.医薬品情報業務の年収

製薬企業や薬剤販売会社に勤務し、医療機関へ医薬情報を提供する営業職を医薬情報担当者(MR)と呼びます。担当先の病院や薬局を回りながら、自社製品の効果や利点・理論をアピールし、導入や乗り換えを促すのが主な仕事です。

忙しい医師の都合に合わせて営業を展開しなくてはなりませんので、勤務時間や休日も不規則になりがちです。そのため、比較的高年収のことが多く、全国平均で650万円前後となっています。

病院などの医療機関のDI室(医薬品情報室)に病院薬剤師として勤務する場合は、ほとんど夜勤や残業がなく規則的に働けますが、年収はその分低くなり、400万円~450万円が平均となっています。

製薬会社のMRとして勤務する場合も病院のDI室に勤務する場合も、基本的には正社員としての雇用となりますので、パートタイムや非常勤などの雇用形態での採用はほとんどありません。

4.医薬品情報業務のやりがい

製薬会社で医療情報担当者として働く場合は、自社製品の知識を深めることで自信を持って医師や薬局薬剤師に営業活動を行うことができます。忙しい医療従事者とアポイントをとって契約してもらったときは、大きな達成感とやりがいを感じることができるでしょう。

また、病院薬剤師として医薬品情報業務を行う場合は、医師や看護師・管理栄養士などと連携して治療を行いますので、チーム医療の現場に携わるだけでなく、チームの一員としての達成感を感じることができます。薬剤を使用する患者が目に届く距離にいることも、やりがいを感じやすくなる一因と言えるでしょう。

5.医薬品情報業務の求人

病院薬剤師は入れ換わりが少なく、求人数もあまり多い方ではありません。残業や夜勤・休日出勤が少ないことも、定年まで勤める薬剤師が他の職場と比べると多くなる理由の1つになっています。

MRは営業職という特性上、新卒すぐに配置されることが多く、転職の求人も上限年齢が30~40歳までに限定されていることも少なくありません。ですが、勤務時間が不規則なことが多いため離職者が比較的多く、募集件数は多いと言うことができます。

6.医薬品情報業務に求められる資格・あると有利な資格

医療機関に勤務する場合も製薬会社に勤務する場合も、いずれの場合も薬剤師の国家資格さえあれば求人に応じることができます。ですが、MRとして働く場合は、公益法人MR認定センターが実施している『MR認定試験』を持っていると有利です。

7.まとめ

医薬品情報業務は、幅広い医薬品に対する知識や情報が求められる仕事です。自発的に薬剤について学ぶ姿勢が重要だと言えます。また、人間関係の調整能力も求められる仕事です。豊富な情報を入手するためにも、持っている情報を相手側に受け入れてもらうためにも、関わる医師や薬剤師・看護師、製薬企業の担当者と、普段から密接にコミュニケーションを取っておくことができるでしょう。

新たな業務知識やスキルアップに興味があるなら職場を変えてみるのもオススメ

今すぐ転職する気はなくても、将来的に得たい業務知識、スキル獲得に関する相談も転職サイトでは受け付けています。

また、薬剤師専門の転職エージェントは、薬剤師のスキルアップに関するプロです。新たに学びたいスキルや興味のある職場がある場合は希望する職種や仕事内容について相談してみると良いでしょう。

WEB情報では分からない仕事内容や将来性など、あなたが得たいスキルを身に着けられる職場を紹介してくれますよ。

HOP!ナビとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

マイナビ薬剤師

  • 大手人材会社が運営しているから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数
  • 全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる

マイナビ薬剤師の特徴

企業 ドラッグストア 正社員
電話・メール 面接同行・対面面談 半年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

薬キャリAGENT

  • 「m3.com」のエムスリーグループ運営だから、病院・薬局に強い
  • 土日休みなど、家庭重視のママ薬剤師向け求人に絞って検索できる
    ※1 2015年3月 M3キャリア株式会社調べ

薬キャリAGENTの特徴

病院 調剤薬局 正社員 派遣
電話・メール 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度
 
  

ファルマスタッフ

  • 厚生労働省が「職業紹介優良事業者認定企業」に指定。安心して登録できる!
  • 教育体制が充実!eラーニングで研修認定薬剤師の単位が取得可能

ファルマスタッフの特徴

病院 調剤薬局 派遣 パート
電話・メール 対面面談・面接同行 1年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

リクナビ薬剤師

  • 大手人材紹介会社のリクルートが運営しているため、大手企業・調剤薬局に強い
  • リクナビだけの非公開求人が75%
  • 最短3日のスピード転職が可能

リクナビ薬剤師の特徴

調剤薬局 企業 正社員 パート
電話・メール 対面面談 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度
HOP!ナビ
HOP!ナビ-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

関連記事

企業で働く薬剤師|品質管理の仕事内容と年収、良質な求人を探す方法

「品質管理の仕事って具体的にどんな仕事するの?」「未経験でも働ける?」 薬剤師が活躍する場といえば調剤薬局や病院ですが、なかには「企業…

  • 🕒
  • 2023.10.30更新

超レア求人「企業内診療所薬剤師」!その実態を探ってみた

一般大手企業が社内に設置している「企業内診療所」企業内診療所のある企業は少なく、環境の良さから薬剤師に人気の職場です。働きやすいと評判だけど、情報も求人も少ないし、「実際どうな…

  • 🕒
  • 2023.10.25更新

【薬剤師の転職】製薬会社へキャリアアップする際の注意点

病院勤務薬剤師、30歳目前。 激務に加えて年収への不満があり、自身のキャリアと将来への不安がチラホラ。 「そろそろ製薬会社への転職を考えたい」 「…

  • 🕒
  • 2023.10.24更新

薬剤師が研究職に就くには?気になる年収・転職するための条件とは?

「研究職に就きたいけど、どうすればいい?」「研究職の年収は高いって聞くけどいくらくらい?」 薬剤師の研究職の年収は薬品会社や食…

  • 🕒
  • 2023.10.16更新

薬品管理業務の仕事!業務内容や年収、必要な資格について

薬品管理の仕事とは、どのような職なのでしょうか。業務内容や年収、どのような資格が必要か、また持っていると有利な資格はあるのかなどについて説明してまいります。

  • 🕒
  • 2023.10.16更新

年収も福利厚生も最高クラス!企業薬剤師という「賢い」働き方

「企業薬剤師になりたいけど、未経験で転職できるのかな…」 企業薬剤師は薬剤師の中でも難易度が高く、転職を希望しても上手くいかないことも珍…

  • 🕒
  • 2023.10.13更新

食を通じて健康を支える仕事! 薬剤師が食品メーカーで実現できるこ…

薬剤師が活躍できるステージは多様です。食品メーカーもそのひとつ。高齢化が進み、健康に着目する人々が増えている近年、セルフメディケーションの考え方も浸透しています。食品メーカーでは、健康を増進する新…

  • 🕒
  • 2020.12.07更新

製薬会社の薬剤師は高年収?8職種の仕事内容と転職成功のコツ

「製薬会社って年収高いから気になる」 「でも、転職は難しそう」 たしかに、製薬会社の平均年収は400万~800万、大手であれば1,000万…

  • 🕒
  • 2020.11.20更新

薬剤師の知識と経験を生かして、医療機器メーカーへ転職してキャリ…

「薬剤師と医療機器メーカーの繋がりって何だろう?」「薬剤師だけど、医療機器メーカーで働くことってできるのかな...」 この記事では、薬剤師…

  • 🕒
  • 2020.09.08更新

SMOで働く薬剤師!業務内容や年収、求められる資格について

「Site Management Organization(SMO、治験施設支援機関)では具体的にどんな仕事するの?」 薬剤師が活躍する場といえば調剤薬局や病院ですが、なかには「企業」で働く薬…

  • 🕒
  • 2020.06.30更新

SDVとは?業務内容や関連職種、求められる資格について

「治験の結果を評価する際に欠かせないSDVの仕事って具体的にどんな仕事するの?」 薬剤師が活躍する場といえば調剤薬局や病院ですが、なかには「企業」で働く薬剤師もいます。

  • 🕒
  • 2020.06.30更新

医薬情報担当者(MR)になるには?業務内容や年収、関連資格について

「MRの仕事って具体的にどんな仕事するの?」「営業未経験でも働ける?」 薬剤師が活躍する場といえば調剤薬局や病院ですが、なかには「企業」…

  • 🕒
  • 2020.06.30更新