- 🕒
- 更新
エン転職の評判は悪い?口コミからわかる特徴とメリットを解説

※当サイトはマイナビ・リクルート等各社サービスのプロモーションを含み、アフィリエイトプログラムにより売上の一部が運営者に還元されることがあります。 なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
エン転職(en 転職)は、エン・ジャパン株式会社が運営する、求職者目線の追求にこだわった転職サイトです。
エン転職の評判 | |
---|---|
◎良い評判 | ×悪い評判 |
|
|
良い評判を見ると、エン転職は企業情報を詳しく知ってから転職したい方におすすめといえます。
充実した求人検索機能も評判が良く、自分の希望に合った求人を効率良く見つけられるでしょう。
しかし、「希望条件にマッチする求人が少ない」「エージェントサービスの担当者と合わない」などの悪い評判もあります。
こうしたデメリットを解消するには、他サービスとの併用がおすすめです。
以下の表にエン転職の特徴とエン転職の併用におすすめの転職サービスをまとめました。
サービス名 | 転職サービスの種類 | 公開求人数(※) |
---|---|---|
エン転職![]() |
||
|
||
エン エージェント![]() |
||
|
||
リクルートエージェント![]() |
||
|
サービス名 | 転職サービスの種類 | 公開求人数(※) |
---|---|---|
エン転職![]() |
||
|
||
エン エージェント![]() |
||
|
||
リクルートエージェント![]() |
||
|
※ミライトーチ調べ(2025年7月時点)
※2 出典:エン転職公式サイト「【最新版】エン転職の会員数・会員データはコチラ!<2025年7月更新>公式サイトが徹底解説」
※3 出典:リクルートエージェント公式サイト

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。
この記事の目次
エン転職はどんなサービス?基本情報と評判

特徴
- 社員や元社員からの「クチコミ・評判」が掲載されていて、職場の雰囲気をつかめる
- エン転職の取材担当者によるプロ取材で、仕事の向き不向きなどがわかる
- エン エージェント、ミドルの転職、AMBI、エンゲージ、エンワールドの運営など豊富なノウハウをもつエンジャパンが運営
エン転職の基本情報 | |
---|---|
公開求人数(※) | 93,610件 |
転職サービスのタイプ | 転職サイト |
おもな拠点 | 東京・大阪・名古屋(愛知県)・横浜(神奈川県)・船橋(千葉県)・さいたま(埼玉県)・福岡・札幌(北海道) |
運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
- 20代の登録者の比率が50%以上と若手人気が厚い
- 女性向けの求人を厳選した「エン転職WOMAN」では女性の転職もサポート
エン転職は、転職が初めての20代におすすめの「求職者目線」にこだわった転職サイトです。
登録者の50%以上が20代となっており(※2)、若手層に向けた求人が豊富なため、理想の職場を見つけられるはずです。
求人情報には、社員や元社員からの「クチコミ・評判」が掲載されているため、職場の雰囲気を事前に知ることができます。
エン転職の取材担当者による取材で、仕事の向き不向きや、やりがいなどが事前にわかるので、自分に合う職場かを慎重に判断できるでしょう。
また、女性向けの求人を厳選した「エン転職WOMAN」では、女性の転職もサポートしてくれます。
なお、エンジャパンが運営するサービスは他にもあります。求職者のニーズに合わせて多様なサービスを提供しているので、自分に合うサービスを見つけてください。
サービスの特徴 | おすすめの人 | |
---|---|---|
エン エージェント | 専任のキャリアパートナーが求職者を深く理解し長期スタンスでサポート | はじめての転職活動や効率的に転職活動を進めたい方 |
ミドルの転職 | 年収1,000万円以上、管理職などのポジションのハイクラス求人が豊富 | 35歳以上のハイクラス転職を目指す方 |
AMBI | 若手のうちから挑戦できるハイキャリア求人を中心に掲載 | 20代・30代のハイクラス転職を目指す方 |
エンゲージ | 幅広い雇用形態を取り扱うほか求人数も豊富 | 正社員からアルバイトまで、幅広い働き方を希望する方 |
※ミライトーチ調べ(2025年7月時点)
エン転職の評判は良い?悪い?
エン転職の利用者を対象に当編集部が実施したアンケートでは、さまざまな口コミ・評判が集まりました。
悪い評判
- 希望条件に合う求人が少ない
- エージェントサービスを使ったが担当者によって不満を感じた
良い評判
- 求人検索から条件設定まで見やすく使いやすい
- 希望条件にマッチした求人を見つけやすかった
- 求人情報が細かい部分まで書かれている
ここからは、利用者の声からわかるエン転職のデメリットとメリットについて解説します。
エン転職の悪い評判・口コミから見るデメリットと解決策
エン転職の評判について口コミサイトで調べると、「やばい」「スカウトが怪しい」などの評判があるので、不安に感じる人もいるかもしれません。
ここでは、エン転職の悪い評判や口コミから見えるデメリットと解決策について解説していきます。
デメリットを理解し、対策を立てることで、転職活動をより効率的に進められます。
希望条件に合う求人が少ない
エン転職の利用者からは、「希望条件に合う求人が少なかった」「検索機能がうまく機能しない」といった口コミが寄せられました。
38歳男性
製造業界の生産管理からIT業界のプロジェクトマネージャーに転職
年収700万円以上で完全リモートワークの職場への転職を希望していました。しかし希望条件に合う求人はなかなか見つからず、適切な求人を見つけるのに時間がかかってしまいました。時間がかかった点についてはかなりストレスを感じています。早めに内定が欲しい方にはおすすめできない部分があるのも事実です。
34歳女性
自動車保険の事務から保険代理店営業に転職
エン転職には、職種によっては特定の時期に希望している求人がまったくなく、転職活動自体ができなかったことがありました。普段はとても使いやすく良いサイトなので、求人が枯渇した際にはある程度補充してほしいです。
希望条件に合う求人が少ない場合は、他の転職サービスと併用するとよいでしょう。
他の転職サービスを使うことで、選択肢が増えるため、希望に合う求人が見つかる可能性が高まります。
ハイクラス向けの求人が少ないことをデメリットに感じる場合には、同じエン・ジャパンが運営するAMBIやミドルの転職に登録してみてください。AMBIは若手ハイキャリア向けの転職サービス、ミドルの転職は30代・40代向けのハイクラス向け転職サイトです。
エージェントサービスを使ったが担当者によって不満を感じた
エン転職のエージェントサービスを利用した人からは「寄り添ってくれない」「希望と合わない求人を紹介された」といった評判が寄せられました。
25歳男性
IT業界のエンジニアからIT業界のエンジニアに転職
エン転職のキャリアパートナーは、正直あまり頼りにならない印象です。こちらの経歴や希望を深く理解してくれる印象がなく、質問しても的を射ない回答が多くて不安になりました。転職は人生に関わる大きな決断なので、もっと専門的な視点や具体的なアドバイスを期待していたため、物足りなさを感じて残念です。
35歳男性
食品卸業界の営業からアパレル業界の営業に転職
ルート営業にやりがいや成長実感がもてずに転職活動をはじめたのに、エン転職のキャリアパートナーには、ルート営業中心の求人を勧められました。意向や転職の背景を十分に汲み取ってもらえていないように感じ、不信感を覚えました。一人ひとりの事情に寄り添った対応があれば良かったと感じています。
25歳女性
ブライダル業界のウェディングプランナーから医療機器メーカーの営業に転職
エン転職のキャリアパートナーは多数の転職希望者を抱えていることもあり、連絡がスムーズではなかったです。わからないことや相談したいことがあったときに連絡がつかない、折り返しが遅いことが頻繁にあり、当時はすごくストレスに感じていました。
30歳女性
教育業界の塾講師からIT業界の社内SEに転職
未経験OK、自宅から1時間圏内という希望条件を伝えてエン転職のエージェント面談を受けました。しかし、紹介された求人が希望条件と大きくズレていることがわりと多く、正直ガッカリしました。テンプレート的な求人を紹介された印象です。また、地域に偏りがあるほか、リモートワークと記載されていても実際は現実的ではない求人が含まれていました。
エージェントサービスを使って担当者に不満を感じた場合には、他の転職サービスを利用しましょう。
エン転職はエージェントサービスをメインとしている転職サービスではないためです。担当者の変更を依頼したとしても、満足できる対応をしてもらえるとは限りません。
エン エージェントやリクルートエージェントなど、エージェントサービスを中心としている他のサービスと併用するとよいでしょう。
エン転職の良い評判・口コミからわかるメリット
ここからは、エン転職の良い評判・口コミからわかるメリットとおすすめな人の特徴について紹介します。
エン転職に登録するか悩んでいる方は、参考にしてみてください。
求人検索から条件設定まで見やすく使いやすい
エン転職の利用者からは「効率的に求人検索できた」「表示がわかりやすく、機能が使いやすい」など求人検索についての口コミがありました。
24歳女性
雑貨のデザイナーから雑貨のイラストレーターに転職
労働条件の悪さと契約社員という雇用形態に不満を感じ、転職活動を開始しました。ボーナス支給と正社員雇用を最優先条件として求人を探す中で、エン転職の求人検索機能の使いやすさに魅力を感じました。求人情報がわかりやすく、お気に入り機能も充実しているため、効率的に転職活動を進められます。エン転職にしか掲載されていない独占求人も多かったです。
28歳女性
飲食業界から家具業界の営業に転職
シフト制勤務で生活リズムが偏り体調を崩しやすくなったため、転職を決意しました。他の求人サイトと比較してエン転職は求人数が多く、自分に合った条件で検索しやすかったです。サイトの内容も見やすく、企業情報が詳しく掲載されており、在籍している社員の声なども書かれていて参考になりました。企業からのレスポンスも早く、働きながらでもスムーズに面接日程の調整ができました。
34歳男性
現在コンサルティング業界のコンサルタントで転職活動中
現職のワークライフバランスを改善したいという思いから転職活動を開始しました。エン転職は、明確な検索条件があれば即座に多数の求人を表示でき、仕事の合間でも効率的に求人検索できて助かりました。他サービスと比較して求人検索がわかりやすくて使いやすく、転職活動には欠かせないサイトだと感じています。
34歳女性
自動車保険の事務から保険代理店営業に転職
給与のわりに労働時間が長く、職場内の人間関係もギクシャクしていたため転職を決意しました。他の求人サイトに比べてエン転職は機能が使いやすく、検索もしやすかったです。求めている求人情報が豊富にあり、複数の候補に絞ってスムーズに転職活動が進められました。
エン転職は、求職者目線を追求した内容になっており、特に求人検索は条件設定が使いやすく充実しています。
自分で効率的に転職活動を進めたい方におすすめです。
自分の希望条件を明確にしておくことで、よりスムーズに自分に合った求人を見つけられるでしょう。
希望条件にマッチした求人を見つけられた
エン転職の利用者からは、「担当者から希望の求人を紹介してもらえた」「スカウトが届いた」といった口コミも多く寄せられました。
38歳男性
製造業界の生産管理からIT業界のプロジェクトマネージャーに転職
前職ではキャリアの限界を感じ、マネジメントスキルを活かせる職種への転職を希望しました。エン転職では、非公開求人を含め複数の選択肢を得ることができ、満足しています。ミドル層向けの管理職求人も見つけられて、業界未経験でもスキルを評価してくれる企業とマッチングできました。
25歳女性
ブライダル業界のウェディングプランナーから医療機器メーカーの営業に転職
前職はやりがいがあったものの、働く時間に対して報酬が見合わないと感じ、転職活動を始めました。エン転職は、希望条件に合った求人が何件もあり、居住地も考慮して選択できたため、新しい仕事を検討しやすくて助かりました。希望年収が高く、未経験業種希望、ワークライフバランス重視など、条件が多かったため、他の転職サービスではヒットする求人はなかったです。
31歳男性
給食業界から食品製造業界に転職
業界全体で給料が低い傾向にあり生活が厳しかったため、転職を決めたものの、食品関係の仕事は続けたいと思っていました。エン転職では、細かい検索条件を設定できたため、希望する条件の求人を探すのが楽でした。求人数も多いので、複数の同業種求人を比較してより良い求人を探せます。また、エージェントサービスでは、キャリアパートナーが親身に話を聞いてくれ、自分に合った求人を紹介してくれました。
48歳女性
現在不動産営業で転職活動中
現状では収入が上がらず、自宅での仕事も多いため転職を決意し、収入面での向上と安定した体制で集中できる環境を求めていました。エン転職では、履歴書などをこまめに更新していたところ、異業種の人事担当者や社長からスカウトが届きました。想像していなかったキャリアの選択肢が広がり、転職活動に対してかなり前向きな気持ちになっています。
エン転職では、求人検索のほか、エージェントサービスやスカウトサービスも利用できます。
さまざまなアプローチで転職先を探したい方におすすめです。
エージェントサービスやスカウト機能を活用することで、思いがけない企業や業種との出会いがあるかもしれません。
複数の方法を併用することで、最適な転職先を効率的に見つけられるでしょう。
求人情報が細かい部分まで書かれている
エン転職の利用者からは「実際の社員インタビューがある」「職種ごとの詳細情報がある」といった求人情報の細やかさに関する口コミも寄せられました。
25歳男性
IT業界のエンジニアからIT業界のエンジニアに転職
業務量の多さと上層部への違和感から転職を決意しました。エン転職では求人検索だけでなく、実際に働いている人の口コミや職場の雰囲気、会社の特徴まで詳しく紹介されているので便利です。給与や条件だけでは不安でしたが、リアルな声や写真を見て安心して応募できました。応募のポイントや面接対策の情報も充実しており、転職初心者でも準備しやすく満足しています。
35歳男性
食品卸業界の営業からアパレル業界の営業に転職
エン転職は、実際の社員インタビューや入社1年目の1日の流れなど詳しい情報が掲載されており、働くイメージがしやすかったです。成果に応じた昇給制度も具体的に記載されていたため、安心して応募できました。希望条件に近い求人が多かったので、BtoBメーカー営業の求人を見つけることができました。
30歳女性
教育業界の塾講師からIT業界の社内SEに転職
残業が多く体力的にも限界を感じていたため、転職を決意しました。エン転職は、未経験でも挑戦できるIT系求人を検索しやすく、職種ごとの詳細情報がていねいに書かれていたのが印象的です。「この仕事の向き&不向き」の記載もあり、自分に合っているか判断しやすく、未経験者には助かりました。応募後の流れもわかりやすく、スムーズに書類選考に進めました。
求人情報の細やかさはエン転職の特徴の一つです。社員の口コミや1日の流れなど、詳細な情報が書かれているため、キャリアアドバイザーが応募前に職場の内情について理解を深められます。
転職を慎重に検討したい人や転職で失敗したくない方におすすめです。
自分が働く姿を具体的にイメージすることで、職場の雰囲気や働き方が自分に合った職場かどうかを検討できるでしょう。
エン転職の特徴と利用がおすすめな人
ここからは、これまで紹介した悪い評判と良い評判をもとに、エン転職の特徴を解説します。
エン転職の利用を検討している方はぜひ参考にしてください。
細かい検索条件で自分に合う求人を見つけられる
エン転職は、徹底したユーザーファースト主義を掲げており、細かい検索条件で自分に合う求人を見つけられます。
求人検索では、職種や年収・対象学歴のほかに、さらに61の「特長&TOPICS」(※)から検索条件を選択できます。
「平均年齢20代」「20代の管理職」など、キャリアアップを目指す働き方を指定できるので、自分の将来設計に近い求人を見つけられるでしょう。
※ミライトーチ調べ(2025年7月時点)
求人情報の内容が豊富でわかりやすい
エン転職は、求人情報の内容が豊富でわかりやすいことも特徴です。
エン転職の求人情報は詳細な募集情報に加え、プロ取材や社員の口コミなどが掲載されています。取材では仕事のやりがい・厳しさ、向き・不向きを知ることができ、口コミでは実際の職場環境や働き方について確認できます。
会社の内情が事前にわかれば、労働者に極端な長時間労働やノルマを課す企業などのいわゆるブラック企業に転職してしまう可能性を減らせるでしょう。
また、労働者の過剰労働防止などに取り組むホワイト企業の求人も多数保有しており、長期的に働ける環境を見つけられます。
女性の転職はエン転職WOMANの利用がおすすめ
女性が転職するならエン転職WOMANの利用がおすすめです。
エン転職WOMANでは、女性歓迎の求人を絞り込んで表示できます。
「産休・育休取得実績あり」「完全在宅」「女性管理登用実績あり」など、希望の働き方に合ったキーワードでの検索もしやすいのが特徴です。
希望条件に合った仕事探しがしたい女性は利用してみてください。
エン転職との併用におすすめの転職サービス
理想の転職を実現したいなら、複数の転職サービスの併用がおすすめです。
ここからは、エン転職との併用におすすめの転職サービスを3社紹介します。
▼エン転職との併用におすすめの転職サービス
特徴 | |
---|---|
独自の適正テストで強みを可視化し、キャリアパートナーが深い求職者理解と長期スタンスでサポートしてくれる | |
業界トップクラスの求人数を誇り、幅広い選択肢から求人を吟味できる | |
求人サイトとしての機能と転職エージェントとしての機能を合わせもつ |
エン エージェントは同じエン・ジャパンが運営するエージェントサービス

公開求人数(※) | 非公開 |
---|---|
非公開求人数(※) | 非公開 |
転職サービスのタイプ | 転職エージェント |
おもな拠点 | 東京・大阪・名古屋(愛知県)・横浜(神奈川県)・船橋(千葉県)・さいたま(埼玉県)・福岡・札幌(北海道) |
運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
特徴
- カウンセリングと独自の適正テストで強みを可視化
- 書類選考の際、自己PR動画も先方に共有してくれる
- 専任のキャリアパートナーが求職者を深く理解し長期スタンスでサポート
エン エージェントは、はじめての転職や効率的に転職活動を進めたい方におすすめです。
エン転職と同じエン・ジャパンが運営するサービスのため、エン転職で求人を探しつつ、担当のキャリアパートナーに相談すれば効率的です。
カウンセリングと独自の適正テストにより能力や価値観を可視化し、客観的な視点から強みを引き出してくれます。
担当者があなたを深く理解して、厳しい話も含めて率直なアドバイスをしてくれるので、本質的なサポートが受けられるでしょう。
※ミライトーチ調べ(2025年7月時点)
リクルートエージェントは求人数が業界最大級

公開求人数(※) | 593,600件 |
---|---|
非公開求人数(※) | 308,473件 |
転職サービスのタイプ | 転職エージェント |
おもな拠点 | 東京・札幌(北海道)・仙台(宮城県)・宇都宮(栃木県)・さいたま(埼玉県)・横浜(神奈川県)・金沢(石川県)・新潟・長野・静岡・名古屋(愛知県)・京都・大阪・神戸(兵庫県)・岡山・広島・福岡 |
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
特徴
- 転職成功実績No.1(※2)で転職ノウハウが豊富
- 業界トップクラスの求人数を誇り、選択肢の幅を広げられる
- 全国20箇所の拠点(※)で対面での手厚いサポートが受けられる
リクルートエージェントは豊富な求人から転職先を吟味したい方におすすめです。
業界トップクラスの求人数を保有しているため、さまざまな選択肢の中から業界・職種問わず自分に合った転職先を探せるでしょう。
転職成功実績No.1(※2)で、転職支援のノウハウが蓄積されています。また、全国に拠点を展開しているため、対面での面談が可能です。経験豊富なキャリアアドバイザーによる手厚いサポートを受けられます。
※ミライトーチ調べ(2025年7月時点)
※2 出典:リクルートエージェント公式サイト
dodaは求人検索+エージェントサービスの両方を使える

公開求人数(※) | 250,242件 |
---|---|
非公開求人数(※) | 25,549件 |
転職サービスのタイプ | 転職エージェント |
おもな拠点 | 東京・札幌(北海道)・仙台(宮城県)・横浜(神奈川県)・静岡・名古屋(愛知県)・大阪・京都・神戸(兵庫県)・岡山・広島・福岡 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
特徴
- 求人サイトとしての機能とエージェントサービスの両方が使える
- 顧客満足度No.1(※2)の手厚いサポート
- 参加者満足度89%(※3)の転職イベントやセミナーがある
dodaは、効率的に転職活動を進めながらも、手厚いサポートを受けたい方におすすめです。
求人サイトと転職エージェントの機能の両方を兼ね備えているため、目的に応じて使い分けられるのが特徴です。また、スカウト機能も利用できるため、企業からの直接オファーも期待できます。
20代の顧客満足度No.1(※2)の実績のもと、応募書類の添削や面接のアドバイスなど、質の高いサポートを受けられるでしょう。参加者満足度89%(※3)の転職イベントやセミナーも充実しており、転職活動に役立てられます。
※ミライトーチ調べ(2025年7月時点)
※2 出典:オリコン顧客満足度ランキング「【2024年】転職エージェントの20代ランキング・比較」
※3 出典:doda公式サイト「doda転職イベント・セミナー」
エン転職の会員登録の方法と利用の流れ
ここからは、エン転職の会員登録の方法と利用の流れについて解説します。
エン転職の利用の流れ
- STEP1:会員登録・自己分析
- STEP2:応募書類の作成
- STEP3:求人選択、応募
- STEP4:選考・面接
- STEP5:退職・入社の準備
会員登録は、エン転職公式サイトの「会員登録」から、名前とメールアドレスを入力し、進めます。最短30秒で簡単に登録できます。
エン転職は、求人検索が使いやすく、検索条件も細かく設定できるのが特徴です。自分の希望条件を明確にしておくことで理想の求人を見つけられるでしょう。
また、エン転職ではエージェントサービスも利用できます。エージェントサービスを利用するとキャリアパートナーが応募書類の提出や面接日時の調整などを進めてくれます。一人で転職活動を進めるのが不安な方は利用を検討してみるとよいでしょう。
エン転職に関するよくある質問
ここでは、エン転職に関するよくある質問に回答します。
エン転職は無料で利用できますか?
エン転職は無料で利用できます。
エン転職含む転職サービスは、求職者が内定を獲得し、入社すれば企業側から紹介手数料を受け取る仕組みだからです。
会員登録やスカウト機能、エージェントサービスなど転職に関わる全てのサービスに一切費用はかかりません。
エン転職とエンゲージやエン エージェントの違いを教えてください。
エン転職とエンゲージやエン エージェントの違いは以下の通りです。
エン転職 | エンゲージ | エン エージェント | |
---|---|---|---|
サービスの種類 | |||
対象者 | |||
取り扱い雇用形態 |
正社員向け 契約社員 派遣社員 紹介予定派遣 アルバイト・パート 業務委託 その他 などの取り扱いもあり |
正社員 契約社員 派遣社員 新卒 アルバイト・パート 業務委託(フリーランス) インターンシップ |
正社員 |
特徴 | 求人情報が詳細、希望すればエージェントのサポートを利用可能 | 求人数が多い | キャリアアドバイザーによる手厚いサポート |
エンゲージは多様な働き方を検討している方、エン エージェントはキャリアアドバイザーのサポートを受けたい方におすすめです。
エン転職は登録だけでも大丈夫ですか?
エン転職は登録だけでも大丈夫です。
エン転職に会員登録するとさまざまなサービスが無料で利用可能です。スカウト機能やおすすめ求人が届くメールサービス、応募先企業の内容がわかる面接対策レポートなど、転職活動に役立つでしょう。
また、現在フリーターの方でも利用できるので、まずは登録してみてください。
エン転職からのスカウトは内定率が高くなりますか?
エン転職からのスカウトは内定率が高くなるといわれています。
スカウトは、企業またはエージェントが求職者のWEB履歴書に目を通し、活躍できそうと判断した方に送信しているためです。
なお、スカウトには書類選考免除などの「スカウト特典」がついている場合もあります。スカウトが届き少しでも気になったら積極的に応募してみましょう。
エン転職の退会方法を教えてください。
エン転職の退会方法は、PCまたはスマートフォンの場合とスマートフォンアプリの場合で異なります。
PCまたはスマートフォンの場合
- 自分の専用ページにログインする
- 「各種設定」を選択
- 「退会の手続き」から手続きを進める
スマートフォンアプリの場合
- アプリを立ち上げ、ログインする
- 「お問い合わせ」をタップ
- 「外部ブラウザを起動します。よろしいですか?」という表示が出るので「はい」を選択
- 「各種設定」を選択
- 「退会の手続き」から手続きを進める
ミライトーチMediaとは
転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。
不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。
★転職サイト・転職エージェントを徹底比較★取り扱い一覧
最後に「どの人材紹介会社に登録すればいいのかわからない」という方のために、各転職サイトや転職エージェントの特徴やポイントをご紹介します。
転職サイトや転職エージェントはそれぞれ特徴が異なります。あなたにふさわしい会社を選んで、後悔しない転職をしましょう。
フリーターから正社員へ
ハタラクティブ- 20代・第二新卒など若年層に特化
- 離職中・職歴なしでもOK
- 就活アドバイザーがマンツーマンで対応
- 豊富なサービスはすべて無料!
- 学歴や職務経験など、キャリアに自信がもてないという方向け
ハイキャリア層(年収600万円以上)
JACリクルートメント- 外資系企業や海外進出企業に強い
- 業界・職種に精通した約1400名以上のコンサルタントがサポート
- 国内大手、外資系、海外進出企業の厳選求人多数
- キャリアやスキルを把握し企業に採用提案!求人を創出
