【面接】好印象な性格の答え方・回答例!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

面接で性格を聞かれたときの答え方と例文~長所編~

面接で性格を聞かれたとき、採用担当者は「自分の性格をきちんと把握しているか」「長所をきちんとアピールできるか」を見ています。自分の自覚している長所をしっかりと自己PRし、それを仕事でも生かせるという意気込みを伝えることが大切です。

アピールになる性格の長所

責任感がある

面接官の評価:仕事をしっかりと最後までやり遂げてくれそう。リーダーシップを発揮してくれそう。有言実行をしてくれそう。すぐに辞めないだろう。

<例文>

「私は責任感があります。前職の営業では、毎月の目標を照らし合わせスケジュールを組み、トラブルがあっても必ず毎月10件の目標を達成できるように取り組んでいました。また契約後もフィードバッグやアフターサービスなどを欠かさず、最後までお客様に満足いただけるよう努めました。」

コミュニケーション能力がある

面接官の評価:社交的でチーム内で雰囲気をよくしてくれそう。電話や接客対応をやってくれそう。老若男女誰とでもうまくやってくれそう。

<例文>

「私はコミュニケーション能力に自信があります。前職では接客業に従事し、老若男女問わずさまざまな人と接してきました。中には気難しいお客さんもいましたが、積極的に声掛けそしていたことで徐々に心を開き、最後はお客様の方から話しかけてくれるようになりました。こうした経験を認めてもらい、シフトリーダーを務めていました。」

努力家である

面接官の評価:コツコツと仕事をこなしてくれそう。真面目そう。計画的に仕事をしてくれそう

<例文>

「私の趣味はランニングです。はじめは健康のために始めましたが、徐々に体力もつき、毎日10キロほど走っています。昨年はフルマラソンにチャレンジしました。つらいと思うこともありますが、最後の達成感が忘れられません。今年も出場するためにこつこつと努力を重ねています。」

性格をアピールするポイントは仕事だけではない

性格をアピールするには、仕事上のエピソードだけでなくても構いません。趣味を〇年続けている、毎日英語の勉強をしている、ボランティア活動で得たことなど、普段の生活の中でのこともアピールに使うことができます。前職から間が空いている人や、主婦の方にもアピールできる点はたくさんあります。

面接で短所を聞かれたときの答え方と例文~短所編~

面接で短所を聞かれたとき、企業側は「自分の悪いところをきちんと把握しているか」「それを変えようと努力しているか」を見ています。仕事上でも問題があったときに、きちんと対処できる力を備えているか、が見られているのです。ただ短所を話すのではなく、「このように改善したいと思っている」「自分の短所を長所に変えようとしている」などと改善方法を一緒に答えるとよいでしょう。

改善方法まで伝える短所の答え方

心配性

ポイント:言い換えれば「慎重」「失敗しない」

<例文>

「私の短所は心配性すぎるところです。細かいところが気になり、書類なども何度も確認するので慎重な性格と言われます。失敗は少ないのですが、いつも締め切りぎりぎりまで確認してしまうので、余裕をもって仕事を進めるように工夫しています。」

消極的

ポイント:言い換えれば「状況をよく見ている」

<例文>

「私は消極的だとよく言われます。会議でも自分から発言することはあまりありませんが、その分メモを取ったり、他の人の意見をよく聞いて書類にまとめたりして、他のメンバーから感謝されました。自分の意見をあまり出しませんが、縁の下の力持ちとして活躍したいと思っています。」

おせっかい

ポイント:言い換えれば「ほかの人の変化に気づく」「積極的」

<例文>

「私はおせっかいだと思います。ついつい人に声をかけてしまう性格です。しかしその分、チームメンバーの変化に気づきやすく、体調の悪いメンバーや進歩の遅いメンバーに声をかけて、カバーをするように心がけました。」

短所は聞かれるまで答えない

自分の性格について聞かれたとき、長所だけでなく、短所も話してしまう人がいますが、それは自己アピールになりません。また、長所を話してから短所を話してしまうと、どうしても短所の印象が強く残り、いい印象を持たれません。「短所はどこですか」と聞かれるまでは、自分の欠点は話さないようにしましょう。

面接で性格を聞かれたときの答え方と例文~人柄編~

面接で「自分の性格について一言で話してみて」や「自分の人柄についてどう思う?」などと、漠然とした質問をされることがあります。これは「自分の性格を把握しているか」と「的確に答えられるか」を見ています。

こうした場合は、「○○だと思います。」「○○です。」と一言で簡潔に言いきり、それに沿えて具体的なエピソードや、仕事上で良かった点などをアピールするとよいです。

几帳面

「私は几帳面な性格だと自覚しています。書類なども提出前にミスがないかをしっかりと確認し、納期を破ったことも一度もありません。前職でも失敗が少ないと喜ばれました。」

負けず嫌い

「私は負けず嫌いです。前職は塾講師をしていましたが、当時は近隣の塾よりもレベルが低いといわれました。そこで私はテスト前の集中講義に力を入れ、夏期講習などで授業についていけない子どもの補習を定期的に行いました。その結果、○○高校に●人合格という地域で一番の成績を残すことができました。」

真面目

「私は真面目にコツコツとやり遂げる性格です。営業をしていたとき、人前に出ることが苦手で、先輩から挨拶や電話掛け、プレゼンの仕方などを何度も何度も聞いて練習を重ねました。その努力の結果、営業達成率120%を一年間達成することができました。

面接で性格を話す時の自己分析方法

いざ自分の性格を話そうと思っても、自分で自分のことはなかなかわかりにくいものです。自分の性格を自己分析しようと思ったときの方法についてご紹介します。

仕事での成功体験・失敗体験を振り返る

今まで自分が仕事をしてきた中で、成功や失敗したエピソードを書き出します。その中で、自分はどんな役割を果たしたのか、どんな点を工夫したから成功(または失敗)したのかを1つ1つ見直していくと、自分がどんな性格なのかや仕事に対する姿勢が見えてきます。

性格診断テストを利用する

インターネットや、本で性格診断テストを利用するのも1つの方法です。しかしこれは必ず当てはまっているとは限らないので、参考程度にとどめておくのがいいでしょう。

人に聞く

家族や友人などに「自分の性格はどう思う?」と聞いてみるのもよい方法です。自分が思っているよりも、周りの人はあなたのことを見ています。自分では気づかなかった長所や短所に気が付くこともあります。プライベートと職場では印象が違うこともあるので、もし可能性があれば、今働いている職場の同僚などに聞いてみるのもいいですね。

プロに聞く

転職のプロ(転職コンサルタント)は、採用に関する専門知識や多くの求職者をサポートしてきた経験があります。そこから、人事に評価される性格や話し方を深く理解しているので、一度相談してみるのもいいと思います。特に人事経験のある転職コンサルタントは、採用基準の意図まで理解している事が多いので、より効果的に自分の性格をアピールすることが出来ます。

業界・業種別求められる性格

志望の業界・業種によって求められる性格は違います。自分の性格に合った業界・業種につくことは、いいところを存分に発揮でき、仕事でも気持ちよく働けることになります。

業界・業種別に求められる性格をご紹介します。

業界について

IT業界

求められる性格:根気強い コツコツ 努力

介護・看護業界

求められる性格:おおらか 人と話すのが好き 優しい

公務員

求められる性格:勤勉 忍耐力がある 向上心がある

業種について

営業

求められる性格:人と話すのが好き 積極的 柔軟な対応ができる

事務

求められる性格:真面目 サービス精神がある サポート力がある

企画

求められる性格:話好き ユーモアがある 新しいものが好き

求められる性格は違う

もちろん、これに当てはまらない性格の方もいます。しかし、求められる性格に適合しなければ、せっかく転職に成功しても周りとうまくいかなかったり、仕事が合わずつらい、といったことになりかねません。

自分の志望の業界や業種で役に立ちそうなポイントを押さえて、性格をアピールすると面接でも好印象を持たれます。

非正規社員の場合の性格の話し方と例文

非正規社員が長かった人や、非正規で働きたい人にとって、性格を話すのは難しいポイントです。「性格が悪いから、正規社員になれず非正規なんじゃないか」と思われるのではないか、不安に思っている人も多いようです。

派遣やバイト・パートで働く人も、同じように性格をアピールしてかまいません。非正規という働き方を選択した理由をきちんと説明すれば、面接官も理解を示してくれます。

例文1

「積極的な性格で、子育て中もボランティアや読み聞かせなど、積極的に子どもと出かけていました。子どもが小さく、まだパートでの仕事しかできませんが、持ち前の積極的な性格で早く職場になじみ、何事にも積極的に仕事に臨みたいと思います。」

例文2

「私はサポート力があり、常に人の役に立ちたいと思っています。前職までは派遣会社で接客業に従事していましたが、現場でお客様の要望を聞くうち、もっと役に立つサービスを提供したいと思い、商品企画に携わりたいと思うようになりました。」

 

HOP!ナビとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

★転職サイト・転職エージェントを徹底比較★取り扱い一覧

最後に「どの人材紹介会社に登録すればいいのかわからない」という方のために、各転職サイトや転職エージェントの特徴やポイントをご紹介します。

転職サイトや転職エージェントはそれぞれ特徴が異なります。あなたにふさわしい会社を選んで、後悔しない転職をしましょう。

転職がはじめての人

マイナビエージェント
マイナビエージェント
  • 転職のサポート期間が無期限!
  • 20代・第二新卒の転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 書類応募、面接日程の調整や条件交渉もマイナビエージェントが代行

公式サイトはこちら

常時1万件以上の豊富な求人数

リクナビNEXT
  • 新着・更新求人が毎週1000件以上
  • レジュメ登録するとスカウトが届く
  • 独自のグッドポイント診断で自己分析ができる
  • まずは求人情報を見たい人におすすめ
  • 転職者の8割が登録
    (マクロミル調査2016年1月)

公式サイトはこちら

全年代を得意

リクルートエージェント
  • 転職支援実績No.1!
    (2019年度実績 厚生労働省調査)
  • 業界大手なので企業とのパイプが太い
  • 非公開求人数も含めて約60万件
    (2023年4月時点)
  • 満足度97%の面接力向上セミナー(2018年リクルートエージェントセミナー満足度調査)

公式サイトはこちら

顧客満足度を重視

doda
  • 転職者満足度No.1
    (電通バズリサーチ調査)
  • 日本最大級の求人数
  • 大手・外資・ベンチャーなど求人の種類が豊富
  • 人事担当者、現場の責任者との強い関係性

公式サイトはこちら

フリーターから正社員へ

ハタラクティブ
  • 20代・第二新卒など若年層に特化
  • 離職中・職歴なしでもOK
  • 就活アドバイザーがマンツーマンで対応
  • 豊富なサービスはすべて無料!
  • 学歴や職務経験など、キャリアに自信がもてないという方向け

公式サイトはこちら

ハイキャリア層(年収600万円以上)

JACリクルートメント
  • 外資系企業や海外進出企業に強い
  • 業界・職種に精通した約800名のコンサルタントがサポート
  • 国内大手、外資系、海外進出企業の厳選求人多数
  • キャリアやスキルを把握し企業に採用提案!求人を創出

公式サイトはこちら

HOP!ナビ
HOP!ナビ-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

同一カテゴリーの記事

掲載サイト一覧
PARTNERS LISTS

人気転職サイト