パートの職務経歴書・履歴書の書き方と見本|簡単に作成できるツールも紹介
社員への転職では履歴書と職務経歴書を提出するのが一般的ですが、パートの応募にも職務経歴書は必要なのでしょうか。
本記事では、パートに応募する場合の職務経歴書の書き方や見本をご紹介します。
目次
パートの応募には職務経歴書が必要?
パート応募での職務経歴書の必要性や、提出する場合の書き方について解説します。
提出の指示がなければ不要
一般的にパートの求人に応募する際は、企業から指示された場合を除いて、職務経歴書の提出は不要です。
ただし、応募する仕事に生かせる経験・スキルがあり、アピールしたい場合は職務経歴書を提出しても問題はありません。
履歴書と職務経歴書の違いに関しては、下記の記事で詳しく解説しています。
履歴書と職務経歴書は両方提出が必要?応募書類の書き方や提出方法を解説
提出する際は簡素化せずに書く
もし応募企業に職務経歴書を提出する場合は、簡略化せずに正社員応募と同様に職務経歴や経験・スキル、自己PRを記載しましょう。
特に応募する仕事で発揮できそうな経験・スキルや実績がある場合は、評価に影響する可能性があるのでしっかりと記載してアピールしましょう。
パート向け|職務経歴書の書き方【サンプル見本あり】
職務経歴書の書き方を例文を交えて解説します。
これから職務経歴書を作成する場合は、ぜひ参考にしてください。
1.職務要約
大学卒業後は、〇〇業界の一般事務として〇年、〇〇業界の営業事務として〇年勤務していました。
一般事務ではデータ入力や資料作成、営業事務ではスケジュール管理や売上報告書の作成を担当していました。
結婚と出産を機に退職し、現在は主婦をしています。
主婦期間中には、事務職として復帰するためにMicrosoft Office Specialist Word 20XXを取得しました。
職務要約は、職務経歴書に目を通さなくてもキャリアの概要を把握できる項目です。
文字量が増えすぎないように注意しながら、パート・アルバイトを含めて応募先に生かせる経験を中心にまとめましょう。
現在は専業主婦(夫)をしているのであれば、その旨も説明するとよいでしょう。
2.職務経歴
■職務経歴
時期 | 業務内容 |
・20XX年X月〜現在 | 家庭の事情のため職歴なし |
・XXXX年X月〜XXXX年X月 | 株式会社〇〇
◇事業内容:〇〇 ◇資本金:〇億円 売上高:〇億円 従業員数:〇名 非上場 所属:〇〇部 【担当業務】 ・スケジュール管理 ・売上報告書作成(月XX件) 【実績】 売上や納期の管理表を共有したことにより、部署全体の作業効率を上げることに成功 |
・XXXX年X月〜XXXX年X月 | 株式会社〇〇
◇事業内容:〇〇 ◇資本金:〇億円 売上高:〇億円 従業員数:〇名 上場 【部署】〇〇事務部 【担当業務】 ・データ入力・集計 ・資料作成・修正 |
パート・アルバイトの経歴は、職務経歴書に記載しないのが一般的ですが、応募先に生かせるのであれば書いておきましょう。
経験社数が多い場合や、最新の職務経歴をアピールしたい場合は、直前の経歴から記述する「逆編年体式」がおすすめです。
専業主婦(夫)で、働いていない期間がある場合は「家庭の事情のため職歴なし」と書いておくと、ブランク期間の補足ができます。
3.生かせる知識・スキル・資格
■PCスキル
- Excel:VLOOKUP関数を用いた表作成が可能
- Word:画像を用いた文書作成が可能
■資格
- 20XX年X月 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
- 20XX年X月 Microsoft Office Specialist Word 20XX 合格
生かせる知識・スキル・資格には、応募先に生かせる経験・スキルを中心に書きましょう。
即戦力として評価される可能性があります。
また、勉強中の資格も「20XX年X月 〇〇取得予定」などの表現で書くことができます。
4.自己PR
私の強みは状況分析し、人為的なミスを減らすことです。
営業事務として勤務していた時は、売上や納期の管理表を作成して共有を図ったことにより、小さなミスを減らして部署全体の作業効率を上げることに成功しました。
X年間のブランクがありますが、事務職として即戦力になれるようMicrosoft Office Specialist Word 20XXを20XX年に取得しました。
これまで培った経験や知識を活かし、より作業効率を上げるための取り組みを提案・実行したいと考えています。
未経験の仕事に応募する場合は、実務経験をカバーするために自己PRで強みをアピールしましょう。
未経験やブランクがあったとしても、応募先に生かせる強みを意識し、即戦力を目指して努力する熱意を伝えましょう。
パート向け|履歴書の書き方【サンプル見本あり】
パートの応募に職務経歴書は不要であることが大半ですが、履歴書は求められるケースが一般的です。
履歴書の項目別の書き方見本を紹介します。
1.学歴・職歴欄
年 | 月 | 学歴・職歴 |
学歴 | ||
20XX | X | 東京都立HOP高等学校 卒業 |
20XX | X | ミライトーチ大学 経営学部 経営学専攻 入学 |
20XX | X | ミライトーチ大学 経営学部 経営学専攻 卒業 |
職歴 | ||
20XX | X | XXXX株式会社 入社 〇〇部に配属 |
20XX | X | XXXX株式会社 一身上の都合により退職 |
20XX | X | XXXX株式会社 入社 〇〇部に配属 |
20XX | X | XXXX株式会社 一身上の都合により退職 |
現在に至る | ||
以上 |
学歴と職歴に記載する学校名・企業名などは省略せずに正式名称で記載します。
中途採用の場合は、学歴は高校卒業から書き始めて問題ありません。
経歴が書ききれない場合は、古い経歴を省略して最後の行に「※詳細は職務経歴書に記載」と注記を入れ、詳細は職務経歴書に記載するという方法もあります。
2.志望動機
主婦になる前は〇〇業界の一般事務として〇年、〇〇業界の営業事務として〇年働いておりましたが、出産を機に退職しました。
両親と同居することになり育児にかかる時間が減ったため、以前の事務経験を活かしたいと思い応募いたしました。
書類作成やデータ集計など、仕事を早く覚えて即戦力となれるよう努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
履歴書に志望動機欄が設けられている場合は、応募企業を志望した理由を記載します。
専業主婦(夫)からパートに応募する場合は、働けるようになった環境や、意気込みなどを書いてもよいでしょう。
3.本人希望欄
- 「扶養範囲内での勤務を希望します。」
- 「子どもの保育園への送迎があるため、月曜日・水曜日は17時での退勤を希望します。」
パートの場合は、シフト調整や扶養範囲内勤務などの条件があるので、勤務時間や業務量に希望がある場合は本人希望欄に書いておきます。
ただし、待遇への希望は履歴書に書かず、面接で話を聞いてからにしましょう。
特に希望がない場合は、「貴社の規定に従います。」と書きましょう。
パート採用担当者が特に気にするポイント3つ
採用担当者が、パートの履歴書や職務経歴書で特に見ているポイントを解説します。
1.突発的な休みが発生する可能性
採用担当者としては、家族の体調不良や代理がいない用事の発生など、突発的な休みが発生するかどうかを知りたいと考えます。
パートスタッフを雇用する事業所では、他の従業員の勤務時間にあわせてシフトを調整しているケースも少なくないからです。
もし突然休む可能性がある場合は、履歴書の志望動機欄に「子どもを預けられるようになったため志望いたしました」などと補足する方法があります。
面接で聞かれる可能性もあるので、答えられるようにしておきましょう。
2.残業が発生した場合は対応できるのか
仮に残業が発生した場合は対応できるのかどうかを、面接で聞かれる可能性があります。
そのため、採用担当者は応募者の希望勤務日数、曜日、時間、時間帯、勤務期間を特にチェックしています。
前述した通り、勤務時間や業務量に希望がある場合は本人希望欄に書いておきましょう。
扶養範囲内での勤務を希望するかどうかも含めて、面接で答えられるようにしておきましょう。
3.これまで培った経験やスキル
採用担当者は、経験・スキルが募集している仕事とマッチしているかどうかも確認しています。
職務経歴書を提出する場合は、応募企業で生かせる経験を中心に具体的に記載しましょう。
仕事以外にも、サークル活動やボランティア、町内会や保護者会など、これまでの活動で応募企業に生かせることがあれば、自己PRでアピールするのも一つの手段です。
ミライトーチならスマホやPCで簡単に職務経歴書が作れる!
<職務経歴書の作成手順>
- 無料で会員登録
- スマホやPCで必要な情報を入力
- プレビューで全体をチェック
- 1クリックでPDFのダウンロード
ミライトーチは、無料で履歴書や職務経歴書を作成できるWebツールです。
「パートの職務経歴書を作成するのがめんどくさい…」と考えている方も、ミライトーチなら上記の流れに沿って情報を入力するだけで、簡単に応募書類が作成できます。
見栄えのよい表やフォントも自動生成されるので、パソコンが苦手な方でも安心ですよ。
まとめ
パートの応募には、基本的に職務経歴書は必要ありません。
ただし、応募する仕事で発揮できそうな経験・スキルがある、書類選考の通過率を高めたいという場合は、職務経歴書を作成して、強みや熱意をアピールしましょう。