コメディカルドットコムの評判でわかったメリット・デメリットと3つの特徴

コメディカルドットコム
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメディカルドットコムは、セカンドラボ株式会社が運営する直接応募型の転職サイトです。特徴は看護師や臨床検査技師などが活躍する医療、介護士やケアマネージャーなどが活躍する福祉の2つの業界の求人を取り扱っていることです。

コメディカルドットコムの利用者アンケートでは「担当者からの執拗な電話に追われない」「自分のペースで転職活動ができる」などの声が挙がっています。

HOP!ナビ看護師編集部が、コメディカルドットコムのメリット・デメリットを分析しました。

おすすめの看護師転職サイト3選
順位 転職サイト名 総合満足度
1 看護roo!ロゴ 看護roo!
4.66
2 レバウェル看護のロゴ レバウェル看護
(旧 看護のお仕事)
4.40
3 ナース人材バンク ナース人材バンク
4.2

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

コメディカルドットコムの特徴まとめ

こんな人におすすめ!

  • エージェントを通さずに転職活動をしたい人
  • ブランクありの復職したい人
  • 介護系の求人を探している人
  • 自分に合う職場がわからない人

コメディカルドットコムの特徴

  • 直接応募型のサービス
  • マッチングシステムで求人と求職者の適合度を管理
  • 医療・介護の求人情報を掲載、29の資格に対応

コメディカルドットコムのメリット

  1. エージェントからの電話連絡がない
  2. 求人との相性が点数で評価される
  3. 簡単に応募できる
  4. 介護系の求人が得意

コメディカルドットコムのデメリット

  1. 専門家のアドバイスが受けられない
  2. 登録の内容次第で不採用になることも
  3. 1職種の掲載求人数が少ない
  4. 掲載情報と実情に違いがある場合も

コメディカルドットコムのメリット

コメディカルドットコム

コメディカルドットコムの公式サイトはこちら

コメディカルドットコムのメリットから見ていきましょう。

エージェントからの電話連絡がない

コメディカルドットコムに会員登録をしても担当者から、すぐに電話がかかって来ることはありません。なぜならエージェントによる仲介がない転職サイトだからです。

転職サイト利用者の声を聞くと、一番多く声が挙がる不満は「担当者からの電話連絡が多すぎる」というもの。コメディカルドットコムの利用者からはこのような声は聞かれません。

医療機関や施設と転職希望者の調整を行うエージェントがいないのに、転職活動を円滑に進められるのには理由があります。

登録すると利用できるマイページ機能があり、自分の閲覧履歴、応募状況、活動の進捗管理などがわかるようになっています。さらにはキャリアシートというプロフィールシートで、経歴やスキルを管理しています。このようなエージェントに代わるオリジナルの機能については後の章で説明していきます。

マイペースで転職活動ができました
キャリアアドバイザーからの電話の多さに困り、それまで使用していた転職サイトからコメディカルドットコムに変えました。それまで毎日あった担当者からの着信がなくなり、ゆっくり自分のペースで職場を探すことができ、無事転職が決まりました。(理学療法士10年目・訪問看護)

求人との相性が点数で評価される

コメディカルドットコムには、登録した内容と医療機関や施設とのマッチ度を数値化し、レーダーチャートで確認できるマッチングチャート機能があります。

このシステムを利用して、医療機関や施設からスカウトメールが送られてくることもあります。スカウトがあった求人は、通常応募に比べて、採用の可能性が1.8倍になります。

簡単に応募できる

通常は自分にぴったりの求人をみつけても、応募するまでにやらなくてはいけない作業がいっぱい。たとえば、担当者へ連絡をして相談することから始まり、履歴書や職務経歴書を書いて、担当者に確認してもらい…と準備することも時間も必要です。

しかし、コメディカルドットコムでは先に紹介したキャリアシートを推薦書、ときには履歴書や職務経歴書代わりの書類として利用が可能なので、応募は雇用形態と転職時期を入力するだけで完了します。簡単な応募が可能です。入力内容を知りたい人は登録の流れSTET1をご確認ください。

介護系の求人が得意

コメディカルドットコムの中で求人が多い職種は介護系です。介護系の種類も多く、求人数も多いので、希望に合った職場を見つけることができます。

コメディカルドットコムで掲載している介護系の職種別(介護職、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャーなど)の求人数は、公式HPで確認ができます。

コメディカルドットコムのデメリット

コメディカルドットコムのメリットを紹介しましたが、調べてみるとデメリットもありました。ではどんなデメリットがあるのでしょうか。

キャリアアドバイザーのサポートが受けられない

コメディカルドットコムの最大のデメリットは、転職の専門家であるキャリアアドバイザーのサポ-トが受けられないということです。

コメディカルドットコムには、仕事の紹介サービスもありませんし、就業に関するアドバイスを行う窓口もありません。

キャリアアドバイザーのサポートがないため、自分の力で転職先を探し出し、経営・運営方針や労働条件などの情報を調べ、その内容に合わせて履歴書などの書類を作成し、応募する必要があります。

応募先への連絡も自身で行いますから採用担当者と直にやり取りをすることになります。

また、仲介者がいないため、職場環境を知る手段の1つ、内部情報を得ることもできません。職場の人間関係や、仕事の取り組み方、雰囲気など求人情報には記載されていない大事な情報を得ることが難しくなります。

登録の内容次第で不採用になることも

通常転職エージェントは応募先に応募者の推薦理由を記載した書類を送ります。しかし、コメディカルドットコムにはその制度がありません。その代わりとして使用しているのがキャリアシートです。

キャリアシートはコメディカルドットコムから応募する場合、応募先に提出することができる正式な書類です。書類選考に使用する医療機関や施設もあります。

ですからキャリアシートへの記載がないと選考が進まない、さらには記載内容次第で不採用になることもあります。内容に間違いがないように注意して記載する必要がありますし、誤字脱字なども自力で確認しなくてはなりません。

サポートがある転職サイトを利用しました
時間がある時にキャリアシートの登録をしようと思っていましたが、そのうち忘れてしまい、結局は記入することもなく転職活動が終わってしまいました。最終的には手続きを代行してくれる転職サイトを利用しました。(看護師7年目・特別養護老人ホーム)

1職種の掲載求人数が少ない

コメディカルドットコムは多数の法人が利用し、合計掲載求人数も多いです。

しかし、対象となる職種が多く、専門職種の他サイトに比べると1職種当たりの掲載求人数が少なめの傾向にあります。

コメディカルドットコムはこんな人におすすめ

コメディカルドットコムのメリットとデメリットを紹介してきましたが、では、どんな人に合う転職サイトなのでしょうか。

エージェントを通さずに転職活動をしたい人

自分のペースで転職活動を進めたい人にはピッタリの転職サイトです。

キャリアアドバイザーに応募を急かされることもないので、自分の都合で求人を探し、時間があるときにキャリアシートに記入することもできます。記載内容については、第三者の確認なしでも大丈夫!と自信があれば、なおよいでしょう。

直接応募は自分で情報を調べて準備を進めることから、自分で判断し決断し実行する行動力がある人と印象がもたれがちです。ですからエージェントを通した応募者よりも志望意欲の高さを評価される場合もあります。

ブランクありの復職したい人

子育てや介護などの家庭の事情、または体調不良などで、ブランクの時期を経て復職したい人にもおすすめしたい転職サイトです。

コメディカルドットコムには「ブランク可」や「日勤のみ可」など働きやすい求人を多く取り揃えています。

さらには職場復帰を応援するための取り組みとして、事情に合わせた求人検索を可能にしています。

「教育充実」「風通しの良い職場」「連休所得OK」「事前見学OK」「前職給料考慮」「駅徒歩圏内」「オープニングスタッフ」など、こだわり条件のキーワードが実にバラエティーにとんでおり、全部で139種類もあります。

ブランク可の求人が多かった!
体調を崩してしまい、2年間休養をしていましたが、復帰を考えてセミナー情報を探しているときにコメディカルドットコムを知りました。ブランク期間があるので復帰は難しいかな?と思いながら検索してみると、ブランク可の求人がたくさんあることに驚きました。無理のない働き方ができる希望の条件に合った復職先が決まり働いています。(介護士7年目・デイサービス)

介護系の求人を探している人

コメディカルドットコムでは介護系の求人を多く取り扱っています。介護系と一口に言ってもさまざまな施設があり、目的ごとに役割や目的が違っています。コラム「転職成功マニュアル」では、施設の特徴とポイントを解説しています。

たとえば「特別養護老人ホーム」の章では、施設の特徴、対象入居者、優遇される資格、働き方の傾向、求人のチェックポイントなどを説明しています。ぜひ参考にしてみてください。

自分に合う職場がわからない人

コメディカルドットコムは転職をしたいけど、どんな職場が合うのかがわからない!という人にもおすすめの転職サイトです。

コメディカルドットコムで希望条件・スキルを登録すると利用できるサービス、マッチングチャートを使えば、自分に合う職場を簡単に探すことができます。

求人とのマッチ度が点数となって示されるので、自分の経歴やニーズに合った職場が一目でわかります。

会員の95%が求人に応募をしているという調査結果からも、多くの人が自分に合った職場を見つけていることがわかります。

星4つの施設に内定しました
メールで送られてくる求人にある点数が高いところは、私の経歴や希望に近いなと思っていました。全てのチャート項目で満点の職場はありませんでしたが、転職先に決まったところは星が4つついていました!(支援員13年目・福祉施設)

コメディカルドットコムと合わせて登録したいおすすめ転職サイト3選

希望の転職先を見つけるためには、まずは自分に合った転職サイトを選ぶ必要があります。直接応募型のコメディカルドットコムにはないサービスを利用してみることで、直接応募型が自分に合っているのかどうかを確認することができます。

直接応募型にはないサービスがある看護師転職サイト3つを選んでみました。

看護roo!

看護roo!は看護師の利用が一番多い看護師転職サイトです。特徴はコンサルティングが求職者と医療機関の両方を担当するということです。看護roo!ではこの特徴を活かし、求人情報には掲載されていない医療機関の内部情報を求職者である看護師に詳しく伝えることを可能にしています。

入社後にこんなはずではなかった…というミスマッチが起こりにくい仕組みになっています。

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は出産や育児でブランクがあるママ看護師の復帰に強い看護師転職サイトです。キャリアアドバイザーが職場の提案から、応募、スケジュール作成などを代行してくれるので、忙しくて時間がない子育て中のママも安心して利用することができます。

「教育充実」「日勤のみ」など家庭との両立を可能にしてくれる案件も多く、履歴書や職務経歴書作成のサポート、面接での回答のポイントなどもしっかり教えてくれます。

マイナビ看護師

マイナビ看護師は転職、就職、進学情報などを提供する株式会社マイナビが運営する、看護師転職サイトです。医療機関の他にも、大手企業で働く産業看護師などの求人も取り揃えています。

マイナビ看護師は求職者である看護師とのコミュニケーションを大事にしています。対面での面談(web会議システムの利用も可)を行っています。そのためキャリアアドバイザーの職場提案力が高く、入職後の職場定着率の高さには定評があります。

登録からの7つの手続きの流れ

コメディカルドットコムへの登録内容や、登録から入職までの流れを紹介します。

ステップ1 コメディカルドットコムに登録

はじめに新規会員登録ページから会員登録をします。登録をすることでマッチングチャートや選考管理機能などを利用することが可能になります。記載は9項目、約3分で完了します。

会員登録項目

名前
ふりがな
性別
生年月日
職種資格
住所
電話番号
メールアドレス
パスワード

次に応募条件・スキル登録をします。正しく登録することでマッチングチャートの精度が上がります。より希望に合った職場が表示されるようになります。記載は8項目、該当箇所にチェックを入れるものもあるため約5分で完了します。

応募条件・スキル登録項目

職種資格
実務経験
スキル経験
エリア
給与
施設形態
こだわり条件

ステップ2 応募条件スキルの入力

コメディカルドットコムにはキャリアアドバイザーのヒアリングもサポートもないため、応募条件スキルを自分で登録します。

これまでの学歴や経歴、希望の雇用形態などを、マイページにあるキャリアシートへ入力します。登録項目は約20項目。応募先が決まらないと記入できない項目は任意となっています。入力にかかる時間は約15~30分くらいです。

キャリアシート登録項目

名前
ふりがな
生年月日
性別
住所
電話番号
最終学歴
職歴
直近の年収
資格
自己PR
志望動機
希望雇用形態
転職希望時期
通勤時間
配偶者
配偶者の扶養義務
扶養家族数
面接可能日

ステップ3 求人の選定と応募

コメディカルドットコムでよく使われる求人検索の方法は「こだわり検索」「フリーワード検索」の2つです。「こだわり検索」項目にチェックを入れて、「フリーワード検索」では希望の条件を入力して検索します。

応募は求人情報ページ内の「応募フォーム」からエントリーします。応募は24時間可能です。

事前にキャリアシートを作成している場合は、希望職種と入職時期などの記載だけで完了することもできます。とはいえ、自由記述のフォームもあるので、志望動機や経歴などを記載しアピールすることで好感度を上げましょう。

また、応募先に問い合わせをする場合は「コメディカルドットコムを見て連絡をしている」ことを伝えます。先方がいくつもの転職サイトを利用していることがあるからです。

応募後は医療機関や企業の採用担当者から折り返しメッセージまたは電話での連絡があります。このタイミングで連絡方法の希望を伝えします。また、求人内容や就業に関する疑問がある場合も相談してみましょう。

ステップ4 履歴書・職務経歴書の作成

履歴書は写真付きのものを用意します。書き方に自信がない場合はコメディカルドットコム「転職マニュアル」のコラム集の中に「履歴書の書き方」「職務経歴書の書き方」がありますから参考にしてみましょう。

それでも難しい場合は、転職サポートが充実している転職サイトの利用をおすすめします。履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイスや添削をしてくれます。

ステップ5 面接・見学

面接も見学も基本的には直接先方の採用担当者とのやり取りで決めます。見学を希望する場合は事前にお伝えする必要があります。

面接日には指定された書類(履歴書、職務経歴書など)、資格免許のコピーを持参します。面接結果については1週間ほどで連絡がきますが、先方の都合で選考や連絡に時間がかかっている場合もあります。基本的には採用担当者から連絡が来るまで待ちましょう。

ステップ6 条件交渉・内定

合否は採用担当者から直接連絡がきます。条件内容を確認し、相違点や疑問がある場合は交渉をしてみましょう。選考が進んでいる応募先がある場合や、今後応募する予定がある場合は、きちんと伝えましょう。保留期日を決め、最終的な結果を連絡をします。

最終的には双方の合意ができた時点で内定となります。

ステップ7 入職(ゴール)

内定の承諾をした後は、現職の退職日を確定させます。入職日の日時と合わせて、転職先の担当者に連絡します。入職日までに準備する物もありますから、こちらも確認し、リストアップしておくとよいでしょう。

コメディカルドットコムよくある質問Q&A

コメディカルドットコムに関してよくある質問を集めてみました。

Q1. コメディカルドットコムの会員登録時の注意点を教えてください。

会員登録を正しくすることです。その結果、より合致度が高い求人情報やスカウトメールが送られてきます。登録は間違いのないようにしましょう。

また、電話番号は携帯電話の番号を入力しましょう。コメディカルドットコムではメール以外の連絡方法としてSMSでの連絡もあります。これは携帯電話の番号を入力することで利用が可能になります。

メールアドレスを登録する場合、co-medical.comのドメイン受信許可設定を行いましょう。こうすることで「応募先からのメールが届かない」という心配をせずにすみます。

Q2. 就業応援金がもらえると聞きました。本当ですか?

コメディカルドットコムでは、世界的なパンデミックの中、現場の最前線で働く人を応援するために「就業応援金キャンペーン」を行っています。

職種、資格、雇用形態などによって支給金額が違いますが、最大で5万円の支給があります。

応援金の受け取り方は次のとおりです。

応援金の受け取り方

  1. コメディカルドットコムから応募。勤務開始
  2. マイページから申し込み
  3. コメディカルドットコム運営事務局の審査
  4. 入社日から60日経過後に承認確定が出る
  5. 承認確定の翌月末までに口座振り込まれる

支給に関する注意事項がいくつかありますので確認してみましょう。

支給に関する注意事項

  • 就業応援金の支給対象になっていない求人もある
  • 申請期間は入社日から90日後まで
  • 入社日から60日未満での退職は支給の対象とならない
  • 応援金を受け取る前に退会すると支給の対象にならない

Q3. 「事業所の負担が少ない」とはどんなことですか?

通常、医療機関や施設がエージェントを利用した場合、医療機関や施設は採用者の年収の20~30%を手数料としてエージェントへ支払います。コメディカルドットコムは直接応募型の求人サービスですからこの費用が小さくなります。

つまり、医療機関や施設にとっては、少ない費用で人材を確保することができるのです。その結果、採用を検討されやすくなるということです。

Q4. メッセージ機能について詳しく教えてください

メッセージ機能は、ディカルドットコム公式サイト内で、応募先の採用担当者と直接連絡を取ることができるシステムです。

応募後から利用でき、メールとSMSでのやり取りが可能です。送信、受信の確認だけでなく、開封確認をすることもできます。

仕事中に連絡を確認できない人にとっては大変便利な機能ですが、利用の注意点がひとつあります。

それは、メールの文面や送るタイミングなども選考項目として審査されている場合があるということです。丁寧なやり取りを心がけて利用してみてください。

Q5. 退会手続きはどうすればいいのでしょうか?

マイページの「退会はこちらから」で簡単に手続きをすることができます。内容を確認し、「退会する」をクリックするだけです。退会後はコメディカルドットコムのマイページへアクセスできなくなります。

つまり、応募履歴や担当者とのやり取りを確認することはできなくなりますのでご注意ください。

コメディカルドットコムの基本情報

コメディカルドットコム

コメディカルドットコムを運営するセカンドラボ株式会社は、高齢化社会の対策として、医療介護業界の人材を確保する事業を行っています。

社名の由来は、格闘技の試合中の介添人(セコンド)からきています。医療、介護業界の最前線に立つクライアントに付き添い、サポートをすることで、共闘する企業を目標にしています。

運営会社 セカンドラボ株式会社 2ndLabo, Inc.
対応地域 全国
問い合わせ受付時間 平日 9:00~18:00
公式サイトURL https://www.co-medical.com/

HOP!ナビとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

看護roo!
  • 初めて転職する人でも徹底的にサポート
  • 高給与・好条件求人が多い
  • 1人のキャリアアドバイザーが看護師と転職先の双方を担当する一気通貫制
  • 事業所は大都市の3拠点
履歴書添削や面接のサポートがていねいで、病院・施設の内部事情や情報を詳しく教えてくれます。

公式サイトはこちら

レバウェル看護
(旧 看護のお仕事)
  • 仕事と家庭を両立したい人
  • ブランクがある・臨床経験が少ないなどでスキルに不安がある人
  • 入職から1年未満の早期離職をする新人看護師
スキルや経験不足で自信がない人にもていねいに対応してくれます。

公式サイトはこちら

ナース人材バンク
  • 求人数が多く全国各地の求人を取り扱っている
  • 都道府県の専任スタッフがいるので地域情報に詳しい
  • 好条件、高給与求人が多い
全国各地の求人を取り扱っていて、対応が早く提案求人数が多いです。

公式サイトはこちら

ナースではたらこ
  • 登録者との対面面接を大事にしている
  • 看護師の給料アップを応援してくれる
  • ブランク看護師の復職支援を強化している
  • 2年連続顧客満足度第1位(楽天リサーチ調べ)
各地域の求人情報に精通していて、希望の医療機関を「逆指名」できます。

公式サイトはこちら

マイナビ看護師
  • 転職後の定着率が高い
  • キャリアコンサルタントの能力が高い
  • 治験や企業など医療機関以外の求人も多い
転職後の定着率が高い求人を紹介してくれます。

公式サイトはこちら

HOP!ナビ
HOP!ナビ-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

※ページ内の求人数は職種別に集計しています

掲載サイト一覧
PARTNERS LISTS

人気転職サイト