
この記事に書かれている事まとめ
- スギ薬局の薬剤師は年収500~700万円がメイン、他のドラッグストアと比べて高め。
- スギ薬局は「子育てサポート制度」「ジョブローテンション制度」など、教育制度も福利厚生もかなり充実。
- 中途で年収600万以上の高年収で採用されるには、面接での自己アピール、年収交渉が重要。
転職サイト名 | 高額求人(600万以上) | 求人数が多い職場 | 求人を探す |
---|---|---|---|
マイナビ薬剤師 | 1万件以上 | ドラックストア 企業 |
|
薬キャリ | 8千件以上 | 調剤薬局 企業 |
|
ファルマスタッフ | 8千件以上 | 病院 調剤薬局 |
この記事の目次
1.スギ薬局の福利厚生は充実しスギ!!
「もっと近くに、ずっと頼りに。あなたの笑顔のチカラになる。」をキャッチフレーズに、地域の健康・キレイ・快適・安心を支えるスギ薬局。
「社員一人ひとりの幸福、お客様一人ひとりの幸福、あらゆる人々の幸福を願い、笑顔を増やすこと」を理念に掲げていることもあり、全ての社員にとって働きやすい職場を第一に心掛けているようです。
その表れとなるのが手厚い福利厚生でしょう。給与だけでなく勤務時間、社宅手当、女性が働きやすい子育てサポート制度、社員購買割引制度、連続休暇制度などがあります。ひとつひとつ見ていきましょう。
2.スギ薬局で働く薬剤師の勤務時間は極めてフレキシブル?
スギホールディングスグループ会社の株式会社スギ薬局は入社した薬剤師にずっと長く働いてもらいたい、そのために労働環境はしっかり整備したい、という想いから働き方の選択ができるようになっています。
この勤務形態を選択できることと、柔軟性に富んだ勤務時間から見ていきましょう。
スギ薬局の選択可能な勤務スタイル
スギ薬局では、「調剤薬剤師」と「総合薬剤師」の2種類から勤務スタイルを自分自身で選択できることが就職・転職希望者急増の理由となっています。

調剤薬剤師
スギ薬局では「勤務時間選択制度」という制度があります。それは土日祝日が固定休日となり、勤務時間を9時~19時の間に限定する働き方です。
全国で1048店舗(2017年2月末地点)あり営業時間が20時まで、22時まで、といった店舗もたくさんありますが、勤務時間選択制度を活用すればプライベートを大切にしながら働くことができますね。その反面、総合薬剤師よりも年収が下がります。
土日祝日に休みたい方や夜遅い時間の勤務が難しい方はこの働き方を選択します。また現段階でアルバイト・パート薬剤師として働くことを検討しているのであれば、もし条件がしっかり合えばこちらの方が収入が増えるかもしれませんね。(通常勤務と給与条件等が変わるので詳しくは採用担当者に確認してみましょう。)
総合薬剤師
一方、総合薬剤師は薬剤師としてキャリアアップを図りたい場合選ばれる事が多いです。こちらは実働8時間のシフト制勤務になります。
資格を取得し経験を積み、マネジメントや管理部門への昇進を目指す働き方です。年収も調剤薬剤師よりも上がっていきます。店舗によっては残業が発生することもありますが1000店舗を超える成長企業でスキルアップしていける環境は薬剤師としての幅を広げたいあなたにはピッタリかもしれません。
また、最初に店舗経営に関わりたくて総合薬剤師としてスギ薬局に入社したとしても、途中から結婚やプライベートな理由で調剤薬剤師を選択することもできます。
社宅手当

スギ薬局の社宅の規程に該当すれば、家賃の7割を会社が負担する社宅手当があります。
子育てサポート制度

「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けた証としてスギ薬局は「くるみんマーク」を取得しています。福利厚生面ではとくに子育て中や結婚・出産を控えた女性が、長く働ける環境作りに力を入れています。
出産休暇制度はもちろん、育児休業制度は出産後最大1年半もしくは1歳の誕生日を迎えた次の3月まで休暇を取得でき、育児のための労働時間短縮については、小学3年生まで最大2時間の短縮勤務が可能です。
ほか、スギ薬局は妊娠した社員を対象に名札に「マタニティマーク」の表示をさせています。「マタニティマーク」を付けながら業務をしているとお客様に声をかけてもらえたり、先輩のママさんからアドバイスをもらえたり、お客様をはじめ周囲から応援をいただくなど、温かく見守ってもらえるような職場環境づくりをしています。
3.キャリアアップの豊富な選択肢
セグメント別ステップアップセミナー
スギ薬局ならではの、「セグメント別ステップアップセミナー」が世間で高い評価を受けています。
薬剤師にとって必要な知識を「薬剤師スキル向上」「管理薬剤師育成」の二つの部門に分け、それぞれに3つのステップを設定して習得します。
すべての科目をクリアした薬剤師は「ロイヤルファーマシスト」として認定されます。
ジョブローテーション制度

ジョブローテンション制度では薬剤師以外にも総合職、店長、管理栄養士、ビューティアドバイザーなど様々な人が働いているが、若いうちから様々な経験を積むことが可能な「ジョブローテーション」という育成方法があります。
他の部署を経験することで薬剤師として様々な視点から仕事と向き合うことができるようになり、自身の新たな可能性に気づくことができ、キャリアの選択肢を大幅に広げることができます。無数の選択肢が広がっているスギ薬局ではあなたの思い描く理想の薬剤師になることが可能ですね。
自己申告制度
スギ薬局では薬剤師だけでなく、社員一人一人が自分の将来のキャリアを選択し、希望する部署を自己申告できる「自己申告制度」があります。希望する店舗はもちろん、社員の主体的な挑戦を尊重し、重要な社内プロジェクト等への『公募』も頻繁に行われています。店舗業務と並行して活動できます。
4.人材育成を支援するスギ薬局の研修プログラム
スギ薬局は教育制度が整っています。薬剤師の「こうなりたい」「これが困っているから解決したい」と思っているニーズに対して支援できる研修を作っています。具体的には「入社後研修」「職務別研修」「社内大学(スギカレッジ)」が例に挙げられます。
入社後研修
勤務地域に関わらず入社して間もない頃に自分自身のキャリア形成にフォーカスした新入社員研修が始まります。最初の研修は知識教育になりがちですが、スギ薬局では分自身の将来のキャリア・仕事への期待を抱き、「社会人」として働くことへ自信を持って一歩踏み出せるようプログラムを組んでいます。
また、6ヶ月が過ぎると「フォロー研修」というものがあります。日頃の悩みを同期や先輩に打ち明けられる場所でもありますね。
職務別研修
「今現場で必要とされているのは何か」をテーマに、薬の専門家としてだけでなくお客さんにとってのプロを目指すための研修です。
薬局の管理・運営を始め薬の知識や調剤スキルはもちろんのこと、コミュニケーションスキルや在宅医療・介護予防までざまざまな業務内容について幅広く研修を行っています。
社内大学(スギカレッジ)
薬剤師の他に管理栄養士とビューティアドバイザーも多数在籍しているという強みを活かして「ウェルネスコース」・「キレイコース」を設置しています。
5.高収入と評判のスギ薬局の薬剤師求人。本当に高給…?
スギ薬局の薬剤師の年収は公式の募集要項を見ると賞与を含め500~700万円と他のドラッグストアに比べて高めです。本当にそんな高年収な求人が存在するのか、求人情報を見てみました。
求人調査~薬キャリ編~
薬キャリの求人情報には、【年収600万円検討可能】と明記された給与情報があります。ボーナスは含まれていないので実質的にはもっと高くなるでしょう。
※2018年8月現在の求人情報です。詳しい求人一覧と内容を見たい方は薬キャリ公式ページへ
これらの年収は、転職者の能力や職歴に応じて変わるためあくまで参考程度に留めることが良いと思います。しかし、年収アップを目的とした転職で意外と大事なのが、面接時の交渉なんです。面接で上手く自分の経歴やスキルを表現することは、年収アップのためのひとつの条件とも言えます。
例えば薬キャリ経由で応募すると、年収交渉に長けた薬剤師専門の転職コンサルタントが代わりに交渉してくれるため年収をアップさせる可能性は格段に上がります。しかも、転職相談から面接、採用まで全部無料で請け負ってくれるのでうまく活用することで転職活動もスムーズにできますよ。
6.もし、スギ薬局で薬剤師として働いたら…年収のモデルケースを算出してみた
転職サイトの求人情報から、スギ薬局に勤務している薬剤師の年収モデルケースを算出してみました!
25歳 調剤薬剤師(入社2年目)
月給 | 年収 |
約31万円 | 約400万円 |
30歳 総合薬剤師(入社7年目)
月給 | 年収 |
約50万円 | 約660万円 |
35歳 SV(入社4年目)
月給 | 年収 |
約45万円 | 約580万円 |
スギ薬局の年収は他のドラッグストアと比較しても高いです。ご紹介した年収モデルは年齢が若い方なので年収は低いですが、スギ薬局の平均年収は約711万円にもなります。
一方で、他のドラッグストアでは、平均年収が低いところでは378万円、最も高いところでも764万円なので、スギ薬局の平均年収が高いことが伺えます。
7.スギ薬局に高収入で転職する秘訣は面接時の交渉
ここまでスギ薬局の魅力について紹介してきました。ではスギ薬局へより高年収で転職するにはどうすればいいのでしょうか。
スギ薬局は即戦力として活躍できると判断した薬剤師には高額の年収を提示するという傾向があるようです。
そのため、中途で年収600万以上などの高年収で採用されるには、面接の際の条件交渉がカギを握ります。特に調剤薬局からの転職の場合、調剤業務経験を考慮されて高年収での採用となる場合が多く見られます。
例えば、「私はドラッグストアで薬剤師として3年間勤務して、調剤経験が豊富なため、調剤併設型が多いスギ薬局では大きな戦力になれます!」など、店舗側が自分を即戦力とみなしてくれるための具体的アピールが必要です。
スギ薬局に高年収での採用となるためには面接が肝心!ということです。
上記の点に加えて、企業情報・店舗情報を自ら集めようとするとかなり時間がかかりますし、職場の雰囲気や人間関係についても調査しなければなりません。
そういった1人では大変な作業はすべて薬剤師専門転職サイトのコンサルタントに相談してしまいましょう! 履歴書の作成方法や面接の練習、など様々サポートであなたの望みどおりの転職への大きな手助けとなってくれます。
オススメは大手転職サイトに無料登録することです。大手転職サイトは全国各地に支店を持つため、勤務地に関わらず転職サポートが受けられますので、希望求人もきっと見つかるでしょう。
転職サイトの中でも年収交渉に最も応えてくれる転職サイトは薬キャリです。登録フォームのコメント欄に「年収交渉希望」を忘れずに記載しましょう!
8.スギ薬局で働いている薬剤師の口コミ、評判と実際の体験談
最後に、スギ薬局で働いていた薬剤師さんの口コミをご覧頂ければと思います。今後のあなたの転職活動がうまくいくことを願っています。
◆スギ薬局 20代後半女性
私は新卒でスギ薬局に入りました。就職活動をしている時から調剤や病院には行く気がまったくありませんでした。ドラッグストアを選んだ一番の理由は調剤だけをずっと繰り返し続けることが向いていないと思ったことなんです。あの狭い空間に毎日居続ける生活がどうしてもイメージできず、それよりは日頃からよく利用しているドラッグストアの方が自分には向いているのではないかと感じていました。
最初にスギ薬局の求案内をきちんと見たのは大学で行われた合同の就職説明会でした。その頃はドラッグストアで働くことは決めていましたが、どこの会社にするのかはまったく決めていませんでした。
なのでその説明会でとにかくいろいろなドラッグストアの説明を聞きに行きました。説明を聞いていくつかの会社に候補を絞り、次はそれぞれの会社の求人のウェブページを検索して見ました。
年収は勿論ですが福利厚生や年間の休日日数などを詳しく見比べました。また薬剤師専門の求人サイトにもいくつか登録をして暇があればいろいろな条件で求人を探して自分に合った会社を探していました。説明会ではわからなかったことも詳しく求人に書いてあるのでとても参考になりました。他にも家賃補助や借り上げ社宅があるかもチェックしていきました。こういった作業を繰り返していき、スギ薬局に絞りました。
スギ薬局で働く良い所は、正直に言えばまず何より給料が調剤や病院と比べても高いことかなぁと。しかしやはり多忙なため体力的にきついことも多々あります。一層式ではなく多層式の店舗に配属されれば1日に何回も階段を駆け上ったり駆け下りたりするはめになります。インバウンド需要の高いお店では日本語の通じないお客さんと対応することもしょっちゅうです。
それでも調剤と違い自分でお薬を選んで紹介ができるので、お客さんによく「ありがとう」といわれます。またお客さんが顔を覚えてくれて「おかげ様でこの前の薬が効きました」なんて言ってもらえることもあります。やっぱり感謝の気持ちを伝えられると嬉しいものです。
関連記事
【初めて転職サイトを使う方必見!】薬剤師専門の大手転職6サイトを詳しく知りたいならこちら
- 「m3.com」のエムスリーグループ運営だから、病院・薬局に強い
- 土日休みなど、家庭重視のママ薬剤師向け求人に絞って検索できる
薬キャリの特徴
- ...希望職場
- ...希望雇用形態
- ...サポート体制
- ...転職緊急度