HOP!薬剤師

調剤薬局に転職を考えている薬剤師必見!希望別おすすめ転職先まとめ

調剤薬局とドラッグストア、どちらが自分に合っているか分からない

自分の希望が満たせる調剤薬局の探し方が分からない

自分の希望が満たせる転職先が分からず悩む薬剤師さんも多いのではないでしょうか。調剤薬局は求人が多い分、自分の希望に合う職場を探すのが大変です。

この記事では、調剤薬局とドラッグトアの年収や研修内容などの比較を行い、希望別にお勧めの職場を紹介をしています。この記事を読んで自分の希望に合った職場を見つけて下さい。

※この記事では一般企業から調剤薬局に転職した経験があるライターのけちゃおさんにご協力いただいて作成しています。

★厳選!おすすめ転職サイト★
転職サイト名 求人数が
多い職場
無料登録
マイナビ
薬剤師
ドラッグストア
企業

詳細を見る

薬キャリAGENT 調剤薬局
病院

詳細を見る

ファルマ
スタッフ
調剤薬局
ドラッグストア

詳細を見る

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

1.あなたの希望を叶える転職先はココだ!調剤薬局とドラッグストア徹底比較

まずは、調剤薬局とドラッグストアについて、仕事内容などを比較してみたいと思います。どちらも薬剤師の勤務先としては人気の職場ですが、その中身は異なる点も多く、転職して苦労するケースも少なくありません。

また、調剤薬局の中でも個人とチェーンでは環境や条件が異なるため、今回はチェーン薬局、個人薬局、ドラッグストアの3つに分けて比較しています。それぞれの職場にお勧めのタイプも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

職場別比較表

就業先
(職場)
平均年収 研修制度 忙しさ
個人
薬局
400~600万 研修制度は微妙 忙しさは普通
個人経営の調剤薬局。チェーンと違い年収等に柔軟性があり、実力があれば高年収を目指す事も可能。逆に研修制度や設備が整っていないケースがあり。会社ごとで条件などが大きく異なるので、転職先の見極めが非常に重要。
チェーン
薬局
450~550万 研修は充実 忙しさは普通
アイン薬局や日本調剤等のチェーンの調剤薬局。個人薬局と違い評価制度が決まっているため、年収は標準的。基本的に研修制度や設備は整っている。忙しさなどは店舗によって異なるが、希望があれば他の店舗に移動も可能。
ドラック
ストア
500~600万 研修は充実 忙しさは微妙
スギ薬局やウエルシア薬局等の調剤併設型のドラックストア。基本的に高年収だが調剤以外の仕事も求められるために忙しいケースが多い。PB商品などの売り上げでインセンティブがつくことがあり、より高年収を目指すことも可能。

チェーン薬局がお勧めな薬剤師さん

チェーン薬局で働く

ここでは、チェーン薬局がお勧めなのはどのような人なのか、その理由も合わせてお伝えします。

結婚を控えている女性薬剤師さん

薬剤師は女性が多い職業です。特に、調剤薬局は女性の比率が高くなっています。その中でも、結婚を控えている女性薬剤師にとって、チェーン薬局はお勧めの職場といえます。その理由は、主に2点あります。

  • 産休、育休が充実している
  • M&Aのリスクが低い
産休、育休が充実している

一つ目は、産休、育休が充実しているという点です。産休、育休は、個人薬局に比べてチェーン薬局の方が充実していることが多いです。

個人薬局も、「産休、育休が充実」とアピールしているところもありますが、実績が少ないため、「入ってみたら取らせてもらえなかった」「申請をしたら嫌味を言われた」といったことになる危険性もあります。

その点、チェーン薬局ではこれまでに多くの実績がありますので、安心して取得することができます。

M&Aのリスクが低い

二つ目は、M&Aのリスクが低いという点です。近年、調剤報酬の改定などで薬局の利益率が下がり、個人薬局ではやっていけないところも増えてきました。

そのため、個人や中小薬局をターゲットにしたM&Aが増えてきています。

自分の薬局がM&Aをされてしまうと、薬局の規模が変わるだけでなく、給与体系や社風など、働く環境が大きく変わってしまいます。M&A先の薬局に馴染めず、転職をしてしまうというケースは少なくありません。

そういったリスクを避けるためにも、M&Aのリスクが低く、長期的に働くことが可能な大手チェーン薬局がお勧めなのです。

調剤未経験の若手薬剤師さん

もう一つお勧めできるのは、調剤経験のない若手薬剤師さんです。調剤経験がなくても、薬剤師の資格さえあれば大半の薬局には転職することができます。その中で、チェーン薬局を選んでほしいと考える理由は以下の二つです。

  • 設備が充実していて、様々な店舗で働くことができる
  • 研修制度が充実している
設備が充実していて、様々な店舗で働くことができる

まずは、設備が充実していて、様々な店舗で働くことができるという点です。調剤未経験で転職した薬剤師にとって、一番必要なのは経験値です。個人や中小薬局では、設備が古かったりで整っていないことも多く、また同じ店舗で働き続けることになりますので、知識が偏ってしまいます。

そのような環境ではあまり成長せず、その店舗でしか通用しない薬剤師になってしまいます。仮に数年後他の調剤薬局に転職してステップアップしようと考えたとしても、一つの店舗でしか経験がない薬剤師では即戦力になれません。

一方、チェーン薬局では、調剤や監査機器が充実しています。資金に余裕があるため、最新機器が導入されていることも多々あります。また様々な店舗で経験を積むことができるというのも大きなメリットです。

研修制度の有無

また、研修制度の有無も調剤未経験の薬剤師にとっては重要です。学生時代にどれだけ知識を身に着けても、実践とはまた別物ですし、ブランクが長ければそれだけ身に着けた知識も薄れていってしまいます。

個人薬局ではしっかりとした研修制度はなく、OJTとして仕事をしながら学んでいくことがほとんどですが、チェーン薬局では未経験者向けの研修制度があり、基礎からしっかり学んでいくことができます。

経験がないと、「本当にやっていけるのか不安…」と考えてしまいがちですが、研修制度が充実していれば転職後もスムーズに仕事ができそうですようにね。

個人薬局がお勧めな薬剤師

個人薬局で働く

次に、個人薬局がお勧めな薬剤師をご紹介します。

子育て中のママ薬剤師

出産を機に仕事を辞めていたけれど、子育てがひと段落してもう一度働きたいというママ薬剤師にとっては、個人薬局がお勧めです。

その理由は、近場で働くことができるという点です。現在調剤薬局は全国に約58,000店ありますが、その7割が個人薬局となっています。つまり、首都圏などで近場に薬局が多数あるような場合を除いては、近場にあるのは大半が個人薬局ということになります。

子育て中だと、急な熱などで学校から呼び出されることもあります。そのため、他の薬剤師と比べても、「家から近い」という条件が何よりも重要になってくるのです。

また、これは薬局にもよりますが、シフトなどの相談がしやすいという面もあります。オーナーや管理職とも距離が近いので、「子供の運動会があるので休みたい」といった相談もチェーン薬局に比べると気軽にできるのではないかと思います。

また、異動がないため、安心して働き続けられるという点もママ薬剤師にとってはありがたいですよね。

相場以上の年収得たい実力派薬剤師

個人薬局では、研修制度が確立されていない分、即戦力であることが求められます。また、チェーン薬局では一つの店舗で人手が足りなくなっても社内でやりくりすればどうにかなりますが、個人薬局ではそうはいきません。

人手不足が続いているため、チェーン薬局よりも高い年収で募集がかけられていることが多いです。そのため、管理職の経験がある等の実力がある薬剤師にとっては、相場以上の年収が提示される可能性が高いのでおすすめです。

また、個人薬局のオーナーは多店舗経営を考えている人が多く、新規店舗の立ち上げやM&Aなどの経験がある場合は、さらに重宝される可能性があります。

チェーン薬局やドラッグストアでは、給与体系が画一されているため、どれだけ実力があっても相場以上の年収をもらうのは難しいものです。今の給与に不満のある経験豊富な薬剤師にとっては、個人薬局がお勧めといえます。

ドラックストアがお勧めな薬剤師

ドラックストアで働く

最後に、ドラッグストアで働くのにお勧めの薬剤師のタイプをご紹介します。

バリバリ働いて、がっつり稼ぎたい若手薬剤師

どれだけ忙しくてもいいから、がっつり稼ぎたいと考えている若手の薬剤師には、ドラッグストアがお勧めです。

ドラッグストアはOTC医薬品の販売に関する業務が大半を占めます。品出しやレジ打ち、在庫管理なども行いますので、調剤薬局に比べて業務の負担は大きくなります。

ただ、その分年収は高めに設定されていますし、ノルマを達成すると賞与、昇給も期待できますので頑張り次第で人並み以上に稼ぐことが可能です。

また、近年は調剤併設のドラッグストアも増えてきていますので、薬剤師としてのスキルを磨くことも十分に可能です。スキルも学びたい、給料も高いほうが良いという方にはお勧めです。

また、将来的なキャリアパスに関しては、店長やエリアマネージャーとしてだけではなく、商品の買い付けを行うバイヤーなど、豊富なキャリアパスが用意されています。

調剤薬局が薬剤師としてのキャリアしかないのに対し、働きながら様々な可能性を感じられるというのは大きな魅力です。

50歳以上の調剤未経験薬剤師

製薬企業でMRとして働いてきたが、50歳を超えて調剤薬局に転職した、というようなケースは少なくありません。

しかし、50歳以上となるとそれなりの給料が必要となるのに、調剤未経験というのは薬局側からするとリスクが大きいものです。同じ調剤未経験でも20代、30代の転職と比べると圧倒的に転職しづらいといえます。

そのような50代の薬剤師に対しては、ドラッグストアがお勧めです。調剤なしの店舗では、専門的な知識もそれほど必要ではなく、未経験でも十分に活躍が可能です。

2.自分の希望に合った求人を探すには転職サイトを活用すべし

ここまで、チェーン薬局、個人薬局、ドラッグストアのそれぞれでお勧めの薬剤師さんを紹介してきました。自分に合いそうな職場は見つかりましたか?

しかし、一口にチェーン薬局、個人薬局といっても、その全てが働きやすい環境とは限りません。転職で失敗しないために、より自分の希望に合った求人を見つけだす必要があります。

その時に必要となるのが、転職サイトです。実際に、101人の薬剤師の方を対象に「転職活動を行う際に転職サイトの利用は必要か」というアンケートをとってみました。すると、結果は以下のようになりました。

※薬剤師の転職支援企業の利用実態調査より引用

実に、96%もの薬剤師が、転職サイトの利用は必要だと考えているのです。実際に、転職サイトに登録をすると求人の紹介はもちろん、面接対策や内定後の条件交渉など、様々なサポートを無料で受けることができます。

転職活動をしていると、求人票をみただけではその企業が本当に良い企業なのか判断するのは難しいものです。

「たくさんありすぎてどこが自分に合っているのかわからない」「初めての転職でわからないことが多く不安」そんなときに、サポートしてくれる存在があると安心できますね。

しかし、転職サイトならばどこでも良いというわけではありません。実際に調べてみると、薬剤師を専門とする転職サイトだけでも数多くのサイトがあります。しかし、その「求人の数」「求人の質」「サポート体制」などはサイトにより大きく異なります。

次のパートでは、HOP!ナビ薬剤師がお勧めする、調剤薬局の転職を考えている薬剤師に向いている転職サイトをご紹介します。

「職場」と「雇用形態」で選ぶ転職サイト早見表

緑色の表示が、求人の多さを表します。

転職サイト 職場 雇用形態
ドラッグストア 企業 正社員
薬キャリAGENT 調剤薬局 病院       正社員 派遣       
ファルマスタッフのキャプチャ2022 調剤薬局 派遣 パート

3.おススメ薬剤師転職サイト3選

転職活動を成功させるためには、自分に合った転職サイトを見つけることが大切だとお伝えしました。では、実際にどの転職サイトを選べばよいのかを見ていきましょう。

調剤薬局への転職を考えている方に、「薬キャリAGENT」「マイナビ薬剤師」「ファルマスタッフ」という3つの転職サイトをお勧めします。この3つを選んだのには、いくつかの理由があります。

求人数が豊富

求人の数は転職サイトによって変わります。求人数の少ない転職サイトに登録してしまうと、それだけ自分に合った転職先に出会う可能性が低くなってしまいます。

特に地方の求人などは扱っている転職サイトも限られてきますので、しっかりと全国規模で求人を扱っているところを選ぶことをお勧めします。

今回挙げた3社は、いずれも全国の調剤薬局を数多く取り扱っています。各社の調剤薬局の求人数は、下記の様になっています。

  • 薬キャリAGENT:31,072件
  • マイナビ薬剤師:25,182件
  • ファルマスタッフ:40,456件

これだけ多くの求人があれば、きっと自分に合った求人もあるはずです。しかし、数が多いというのはいいことばかりとも限りません。「求人数が多すぎて選びきれない」「どれがいいのかわからなくなってしまった」という危険性もあります。

そのため、転職サイト選びにはこのあと挙げる「エージェントの質が良い」という点も重要になってくるのです。

転職は、仕事をしながら活動している人も多く、なかなか求人探しに時間がかけられません。自分だけではこれだけ多くの求人の中から条件の良い求人を見つけ出すのは難しいので、頼れるエージェントにお任せするのが良いのです。

求人の質が高い

転職サイトを選ぶにあたり、求人は数が多いことも大事ですが、同じくらい大事なのはです。転職をするからには、当然条件の良いところへ行きたいものです。求人の質も、転職サイトによってまちまちです。

今回の3社はともに調剤薬局と独自のコネクションを持っています。そのため、他の転職サイトに比べて、高年収や残業が少ない、管理職候補といった好条件の求人が多く、種類も豊富です。

エージェントの質が良い

もう一つ、こだわった方が良いのはエージェントの質です。正直、転職に成功するかは良いエージェントに出会えるかにかかっていると言っても過言ではありません。それだけ大事な存在なのです。

では、優秀なエージェントとはどのような人たちのことを言うのでしょうか。私が考える優秀なエージェントは、①レスポンスが早く②こちらの希望に沿った求人を的確に案内してくれる人です。

転職サイトに登録すると、どの転職サイトでも担当のエージェントが付きます。エージェントと電話または直接面談をして、自分の希望条件を伝えると、エージェントは希望に沿った求人を探して紹介してくれます。

このとき、こちらの希望と合わない求人ばかり紹介してきたり、こちらがまだ検討中なのに、早く決めたいがために強引に話を進めてくるエージェントがいます。

そのようなエージェントが担当していたのでは、いつまで経っても理想の転職をすることはできません。こちらが伝えた条件をしっかり理解して、こちらの質問などにも素早く対応してくれるエージェントが付いてくれると、転職活動がスムーズに進みます。

今回の3社はともに大手で、エージェントに対する研修も充実しています。平均的に対応の質も良く、知識量も豊富なため、「ハズレ」のエージェントに当たる可能性も低くなっています。

おすすめ転職サイト簡単比較表

転職サイト 高年収
求人数
スピード サポート
マイナビ
薬剤師
13,064件 スピードは普通 サポートは充実
ドラッグストアの求人に強い!大手人材会社が運営しているから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数保有。全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる。
薬キャリAGENT 9,050件 スピードは充実 サポートは微妙
病院求人に強い!薬剤師登録者数No.1(2015年3月M3キャリア株式会社調べ)の最大手。親会社であるエムスリーのパイプを活かして、「条件交渉に強みがある」のが特徴。ママ薬剤師専任のエージェントが在籍していて、ママ薬剤師の転職にも強みがある。
ファルマ
スタッフ
12,355件 スピードは微妙 サポートは普通
薬局求人に強い!薬剤師専任エージェントや充実の教育制度など、日本調剤のグループ力を活かしたサポートが魅力。高時給の派遣求人が多く、都心以外なら時給4,000円以上も!
※2023年10月時点

こんな薬剤師さんはマイナビがお勧め

マイナビ薬剤師

  • 大手人材会社が運営しているから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数
  • 全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる

マイナビ薬剤師の特徴

企業 ドラッグストア 正社員
電話・メール 面接同行・対面面談 半年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

マイナビ薬剤師は、以下のような薬剤師がお勧めです。

初転職のため対面で色々と相談したい

初めて転職活動をする人にとっては、転職は分からないことも多く不安に感じてしまうものです。そんな人には、エージェントと対面で面談することをお勧めします。

転職サイトで対面による面談が可能なところは限られています。営業所が少なく、特に地方在住の人は訪問することができないためです。

しかし、マイナビ薬剤師は全国14ヶ所に営業所がありますので、ほとんどの地域で対面による面談が可能になります。

実際にエージェントと会って話をすると安心できますし、「今の職場はこんなところがいやだ」といった電話では伝えづらいリアルな相談もできるようになります。

長期で転職活動をしていきたい

「今の職場が嫌だからすぐにでも転職したい」という人がいる一方、「すぐに転職したいというわけではないが、どんな求人があるのか話だけでも聞いてみたい」といった考えの人もいます。

マイナビ薬剤師は、そんな長期目的の方にも対応しています。中には転職を急かされる転職サイトもありますが、マイナビはキャリア相談だけでも面談が可能です。その後執拗に連絡してくることも全くありません。

実際、私が登録を行ってみましたが、キャリア相談の面談を行ってから3ヶ月で1回しか連絡が来ませんでした。もちろん、こちらから相談した際には、丁寧に対応してもらえます。

職場の内容などを事前に詳しく聞きたい

転職するにあたり、その職場の情報はできるだけ知っておきたいもの。求人票に書いてある情報だけではどんな職場なのか分からないことも多いので、転職サイトから情報がもらえたらありがたいですよね。

マイナビ薬剤師は、掲載している企業の職場に実際に訪問して、働いている薬剤師や経営者の方にインタビューをしています。それらの情報は、「職場ナビ」というコンテンツに集約されています。

直接訪問して得た情報ですので、転職前に職場のリアルな実情を知ることができます。転職してから「思ったよりも職場の雰囲気が悪かった…」と後悔したくない人にとっては、お勧めです。

もっと詳しくマイナビ薬剤師について見てみる

こんな薬剤師さんは薬キャリAGENTがお勧め

薬キャリAGENT

  • 「m3.com」のエムスリーグループ運営だから、病院・薬局に強い
  • 土日休みなど、家庭重視のママ薬剤師向け求人に絞って検索できる
    ※1 2015年3月 M3キャリア株式会社調べ

薬キャリAGENTの特徴

病院 調剤薬局 正社員 派遣
電話・メール 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

ここからは、希望別にどの転職サイトが良いのか、紹介していきます。まず、薬キャリAGENTをお勧めするのは以下のような薬剤師です。

早く転職をしたい

一刻も早く転職したいと考えている人には、薬キャリAGENTがお勧めです。薬キャリAGENTは全国37の求人サイトと提携して、圧倒的な求人数があります。

そのため、勤務地や年収など希望条件を細かく指定しても、条件を満たす求人を即座に紹介することが可能となっています。

また、薬キャリAGENTではエージェントとの面談は電話のみで行われます。その後も求人の紹介や条件交渉、入社準備にいたるまで電話にて対応してくれますので、登録から転職を終えるまで非常にスピーディーな対応が期待できます。

育児中でも働きやすい薬局を探したい

調剤薬局で働く薬剤師の7割は女性といわれています。結婚や出産を機に退職して、育児がひと段落したからまた働きたいという女性は多いですが、ブランクがあるとやっていけるのか不安になってしまいますよね。できれば、ブランク可だったり、ママ薬剤師が活躍している薬局を見つけたいものです。

薬キャリAGENTには「薬キャリmama」という、ママ薬剤師専門の転職サイトがあります。当然ママ薬剤師の転職実績も豊富にありますし、転職サイトでは唯一「産休・育休実績がある調剤薬局」といった求人検索も可能であることもお勧めするポイントです。

調剤薬局と交渉することで、自分の条件に合った求人を見つけてほしい

薬キャリAGENTは医療系情報サービスを提供しているエムスリーが運営しています。調剤薬局との結びつきも強く、エージェントの交渉力も高いため、好条件の求人を紹介してもらえるだけでなく、直接企業に交渉してもらうことが可能です。

「とても良い条件の求人だけど、年収をもう少し上げてもらえないかな…」といったときに、薬局とで交渉をして、自分の希望に近づけていくというのも1つの手法です。その時には交渉力に長けている薬キャリAGENTを利用することをお勧めします。

もっと詳しく薬キャリAGENTについて見てみる

こんな薬剤師さんはファルマスタッフがお勧め

ファルマスタッフ

  • 厚生労働省が「職業紹介優良事業者認定企業」に指定。安心して登録できる!
  • 教育体制が充実!eラーニングで研修認定薬剤師の単位が取得可能

ファルマスタッフの特徴

病院 調剤薬局 派遣 パート
電話・メール 対面面談・面接同行 1年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

ファルマスタッフをお勧めするのは、以下のような薬剤師の方です。

調剤未経験で調剤薬局に詳しいエージェントにサポートしてもらいたい

転職サイトによって、得意とする分野は異なります。調剤薬局の転職を得意とするサイトもあれば、病院や企業への転職を得意としているサイトもあります。

特に調剤未経験の人にとっては、調剤薬局に詳しいエージェントに対応してもらったほうが細かく情報がもらえますし、安心できますね。

ファルマスタッフは、経営母体が調剤薬局業界2位の日本調剤です。当然、調剤薬局事情については他の転職サイトよりも詳しく、現場でしか知りえないような情報が揃っています。

正社員だけでなく派遣も検討している

自分で時間を自由に選んで働きたい、高時給派遣でがっつり稼ぎたいなどの理由で、正社員ではなく派遣薬剤師として働く人が増えています。

派遣で働くことを視野に入れている人には、ファルマスタッフはぜひ登録してもらいたい転職サイトです。

ファルマスタッフは他の転職サイトよりも派遣事業に注力しています。高時給の派遣求人を豊富に取り揃えていることはもちろんのこと、調剤薬局として培ってきたノウハウを利用して派遣薬剤師の研修にも非常に力を入れています。

また、各種保険や産休・育休などの福利厚生もしっかりしていますので、派遣薬剤師でも正社員と同等の条件で働くことができます。

紹介予定派遣を利用したい

「正社員で働きたいけれど、自分に合った職場か確かめてから働きたい」という人のために、ファルマスタッフでは、紹介予定派遣を利用することができます。

紹介予定派遣とは、将来的に派遣先に直接雇用されることを前提に契約が結ばれる派遣のことです。一定期間派遣として働き、双方に問題がなければそのまま正社員、またはパートとして働くことになります。

紹介予定派遣のメリットは、なんといっても職場の雰囲気を確かめてから入社を判断できるという点です。派遣期間の間に自分に合わないな、と感じたら入社せずに辞退することもできますので、利用しやすい制度です。

薬剤師の正社員として働いていると、特に悩みを抱えるのが人間関係です。それが元で転職をしてしまうケースもよくありますので、そうならないためにも、紹介予定派遣で様子を見てみるのも良いかもしれませんね。

もっと詳しくファルマスタッフについて見てみる

4.調剤薬局の現場に迫る!実体験からみる調剤薬局の働き方まとめ

調剤薬局勤務のライターが語る!調剤薬局のアルアル体験3選

服薬指導

服薬指導とは、患者さんに対して処方された薬の説明を行う業務です。それと同時に、薬は忘れずに服用できているか、副作用とみられる症状は出ていないかなどの情報を患者さんから聞き出すことも必要です。薬剤師としての知識はもちろん、コミュニケーションスキルも求められる業務です。

中には「説明なんていらないから早くして」と言われることもありますし、説明しても聞き流されていることも多いですが、本当に服薬指導を必要としている人もいますので、全ての人にしっかり指導することが求められます。

服薬指導では、患者さんから「他の病院でもらった薬と一緒に飲んでも大丈夫なの?」などの質問を受けることがあります。その時に、経験のある薬剤師であれば「問題ないですよ」「こちらとは一緒に飲まないようにしてください」といった返答がすぐにできますが、未経験であるとそういった知識もないため、即答することができません。

このときに焦って「大丈夫だと思いますよ」などと適当な答えをしてしまいがちですが、そうすると患者さんの健康問題に発展する危険性があります。

「今お調べしますので少々お待ち下さい」といってしっかり調べて正しい情報を伝えるようにしましょう。

調剤・監査業務

処方せんに記載されている通りに薬を調剤し、間違いがないか監査を行う業務です。特に同じ薬でも規格が違ったり、似ている成分の薬などは間違いが起こりやすいので、注意して調剤しなければなりません。最近では、監査機器を導入している薬局も増えてきていますので、調剤ミスは減少傾向にあります。

また、高齢者などで薬の種類が多く、飲み忘れが多い患者さんに対しては、全ての薬を用法ごとにまとめる一包化を行います。

特に内科や総合病院の門前薬局では一包化の患者さんも多いので、日々の業務の合間に一包化を作っておかなければいけません。

疑義紹介

処方内容に疑義があった場合、処方元のDrに連絡して確認を取らなければなりません。これを疑義紹介といいます。

基本的に調剤薬局の薬剤師は患者さんの治療方針に関わることはできませんが、疑義紹介は別です。併用禁忌の薬はないか用法・用量は適切か処方せんに不備はないかなどDrが見落としがちな処方に対して、しっかり気づいて指摘することが薬剤のスペシャリストとして求められることです。

中には疑義紹介をされることを嫌がるDrもいますが、疑義紹介をしてDrにも納得をしてもらえたときは、専門知識を活かせたというやりがいを感じられます。

企業から薬局転職者が語る⁉|調剤薬局勤務のメリット・デメリット3選

年収・福利厚生のメリット

企業には営業職、研究職など様々な分野に分かれますが、基本的に年収は高く、福利厚生もしっかりしています。一方、調剤薬局の年収は薬局によりピンキリです。

地方の個人薬局などでは薬剤師不足が深刻なため年収も高くなり、企業を上回ることもあります。また、中小の薬局では大手企業に比べて出世しやすいため、頑張り次第で企業よりも好条件で働ける環境にあります。

他にも、正社員だけでなく、パートや派遣でも高時給で働くことができるというのは調剤薬局のメリットになります。

年収・福利厚生のデメリット

福利厚生は企業が特に充実していて、家賃補助をはじめとして年収以外に恩恵を受ける面が多いです。調剤薬局では大手チェーン薬局では福利厚生もしっかりしていますが、特に個人薬局などでは福利厚生が整っていない環境も多く、転職時には注意が必要です。

ただ、女性が多い職場ですので産休・育休に関しては取得のしやすさを全面に掲げている薬局が増えてきているように思います。

年収だけを見て転職先を決めてしまい、福利厚生が悪すぎて転職を後悔した、という例もよく聞かれます。待遇面を重視して転職を決めるのなら、年収と福利厚生の双方を比較して考える必要がありそうですね。

業務内容・キャリアのメリット

患者さんと直接関わることができ、感謝される仕事であるということは、医療に関わる者としてはやりがいを感じるものです。

製薬企業の仕事も医療への貢献という意味では当てはまりますが、あくまで医療現場とは間接的に関わる立場にあります。

近年は調剤薬局のあり方として、門前薬局としてではなく地域のかかりつけ薬局として機能することが求められています。

日々患者さんの相談に親身になって耳を貸し、信頼してもらえるようになると、その人のかかりつけ薬剤師になれた、という満足感を感じることができます。

業務内容・キャリアのデメリット

企業での仕事は、営業にしろ研究職にしろ、自分から考えて動く業務が多いといえます。一方で調剤薬局は来た患者さんに対応するという、「待ち」の仕事です。

その仕事内容も、日々調剤をして服薬指導をして、と同じ業務の繰り返しです。狭い店舗の中で、ルーチンワークをすることになりますので、仕事に変化がなく飽きてしまうことがあります。

店舗固定の薬剤師として働く場合には、新しい知識を学ぶ機会も少なく、モチベーションの維持が難しくなります。

患者さんのために、または薬局の利益を上げるために何かできることはないかと日々考えて仕事をしていますが、いち薬剤師としてできることは限られているため、そのあたりにもどかしさも感じます。

複数の店舗を展開している中小~大手チェーンの薬局であれば、様々な店舗を経験することができますので、知識の習得、スキルの向上が期待できると思います。

人間関係のメリット

企業と比べたときに調剤薬局の人間関係でいいなと思ったのは、上司との関係性です。企業では上司とは毎日顔をあわせますし、ミーティングも頻繁に行われます。常に監視されているような気になりますし、仕事の成果に対して直接プレッシャーをかけられなくても、負担に感じてしまいます。

調剤薬局ではエリアマネージャーなどの上司が店舗に来ることは少なく、普段の運営に関しては店舗ごとに任されることが多いです。そのため普段の業務に対して、上司からのストレスを感じるこがありません。

人間関係のデメリット

調剤薬局は狭い空間で、狭い人間関係の中で仕事をしなければなりません。気の合う同僚であれば問題ありませんが、中にはどうしても自分とは合わない、と感じる同僚がいます。

そのような場合でも毎日顔を合わせなければならず、狭い職場で逃げ道がないというのはかなりのストレスになります。

人間関係が元で転職をせざるを得なくなってしまうケースも多々あります。転職する際は、できるだけ事前に職場を見学したり、エージェントから情報をもらうなどして薬局の雰囲気や会社の社風について調べておいたほうが良いでしょう。

HOP!ナビとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

マイナビ薬剤師

  • 大手人材会社が運営しているから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数
  • 全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる

マイナビ薬剤師の特徴

企業 ドラッグストア 正社員
電話・メール 面接同行・対面面談 半年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

薬キャリAGENT

  • 「m3.com」のエムスリーグループ運営だから、病院・薬局に強い
  • 土日休みなど、家庭重視のママ薬剤師向け求人に絞って検索できる
    ※1 2015年3月 M3キャリア株式会社調べ

薬キャリAGENTの特徴

病院 調剤薬局 正社員 派遣
電話・メール 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度
 
  

ファルマスタッフ

  • 厚生労働省が「職業紹介優良事業者認定企業」に指定。安心して登録できる!
  • 教育体制が充実!eラーニングで研修認定薬剤師の単位が取得可能

ファルマスタッフの特徴

病院 調剤薬局 派遣 パート
電話・メール 対面面談・面接同行 1年以内
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度

リクナビ薬剤師

  • 大手人材紹介会社のリクルートが運営しているため、大手企業・調剤薬局に強い
  • リクナビだけの非公開求人が75%
  • 最短3日のスピード転職が可能

リクナビ薬剤師の特徴

調剤薬局 企業 正社員 パート
電話・メール 対面面談 今すぐ
  • ...希望職場
  • ...希望雇用形態
  • ...サポート体制
  • ...転職緊急度
HOP!ナビ
HOP!ナビ-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

関連記事

【2024年版】薬剤師に将来性はあるの?今後の需要と薬剤師の未来

「このまま薬剤師が増えていったら仕事がなくなりそう…」 「AIに仕事を奪われるのでは…」 薬剤師には本当に将来性があるのか、不安になることも…

  • 🕒
  • 2024.02.14更新

40代薬剤師の転職はまだまだ可能!理想の職場へ転職成功させるには

「40代が今さら転職なんて...。」 「調剤も未経験だし、管理職に就いたこともないからどこも雇ってくれないよね...。」 いくら薬剤師が…

  • 🕒
  • 2023.10.30更新

薬剤師の第二新卒は転職できる?転職成功の秘訣を紹介!

「残業が多い…」 「希望していた企業を諦めきれない…」 「とにかく今の職場、辞めたい」 など、現…

  • 🕒
  • 2023.10.30更新

病院薬剤師こんなはずじゃなかった!絶対に失敗しない病薬転職の方法

「院内での地位が看護師よりも低くてツラい…」 「最先端医療の現場で、医師や看護師と肩を並べて働けると思ったのに!」 チーム医療や…

  • 🕒
  • 2023.10.19更新

薬剤師で転職して高収入を得るには?年収アップの秘訣を紹介!

「今のお給料って、仕事量に見合ってるのかな?」「本当はみんなもっと貰ってるんじゃない?」 お仕事をしていると、どうしてもこういった疑問…

  • 🕒
  • 2023.10.18更新

薬剤師必見!今更聞けない面接のコツを転職エージェントに聞いてみた

「面接で印象が良くなる方法ってどんなテクニックがある?」 「面接で押さえるべきポイントって何だろう?」 自分の希望する職場先を見…

  • 🕒
  • 2023.10.18更新

薬剤師が未経験で転職できる職場は多い?経歴を活かす転職方法とは

「調剤薬局やドラックストア以外への転職は未経験だと厳しいよね?」 そう考えて未経験職場への転職を諦めている薬剤師さんは多いのではないでしょうか。

  • 🕒
  • 2023.10.18更新

薬剤師の転職は年齢によって選択肢が変わる?年代別の注意点

「今の年齢って転職して採用してもらえるかな…。」「どの年齢で転職するといいんだろう…。」 薬剤師は転職が多い職業ですが、年齢が転職に不利…

  • 🕒
  • 2023.10.18更新

薬剤師が好条件で働くための全知識!年収アップのカギは転職サイト…

「今より好条件で働ける職場はないかな?」「私でも年収アップできるのかな…」 職場に不満はないけれど、何となくもう少し良い条件で働きたいと…

  • 🕒
  • 2023.10.18更新

薬剤師のドラッグストア転職|大手4社の年収・やりがいを比べてみた

「ドラッグストアの年収・福利厚生って実際どうなの?」 「希望条件にマッチする求人ってあるの?」 薬剤師さんの転職先として人気なド…

  • 🕒
  • 2023.10.17更新

薬剤師界に暗黙の年齢制限はある?未経験・高年齢でも転職可能か解説

「薬剤師の国家資格に年齢制限はある?」「今の年齢で薬剤師になって働ける職場はある?」 この記事では薬剤師の年齢に関するデータを見ながら…

  • 🕒
  • 2023.10.17更新

50代薬剤師の転職は難しい?成功のポイントは求人選びと面接にあり

「50代の転職って他の年代よりも厳しそう」 「50代が転職に成功するためにはどうしたらいいの?」 そう考える50代の薬剤師も多い…

  • 🕒
  • 2023.10.12更新