専門家が教える転職エージェントの選び方|使い方のポイントも紹介

転職エージェントの選び方
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「転職エージェントって数が多すぎてどれを使えばいいか分からない」

「転職エージェントって違いはあるの?」

そうした疑問にお答えすべく、転職エージェントの選び方や効果的な利用の仕方についてご紹介します。

すべて読めば、あなたにぴったりの転職エージェントを見つけられること間違いなしです。

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

転職エージェント選びで重要な2つのポイント

転職エージェント選びで大切なポイントの画像

転職エージェントの選び方をご紹介する前に、とても大切な2つのポイントをご説明します。

転職エージェントには2つのタイプがある

まずは転職エージェントの違いについて理解することが大切です。

転職エージェントには「総合型」「特化型」という2種類のタイプが存在します。

タイプによって、保有する求人や強みに違いがあり、正しく認識しないまま利用してしまうと希望に沿わない求人を紹介されてしまいます。

ここから2つのタイプの違いについて詳しくご紹介していきます。

総合型転職エージェント

総合型転職エージェントは業界・職種を問わず、様々な求人を扱っています。

【代表的な総合型転職エージェント】

 

【メリット】

  • 様々な業界・職種の求人を取り揃えているため、幅広い選択肢から転職先を選べる(未経験転職などのキャリアチェンジにも有利)
  • キャリアアドバイザーの研修制度が整っているので、担当者ごとのサポートの質に差が少ない

【デメリット】

  • 特化型と比べると業界に特化した情報をあまり持っていない場合がある
  • マニュアル化されている部分が多く、対応が機械的に感じることもある

特化型転職エージェント

特化型転職エージェントは文字通り、業種や地域、年代などあるセグメントに特化したサポートを行っています。

【代表的な特化型転職エージェント】

【メリット】

  • 業界に精通しており、専門的な情報を得られる
  • 専門にしている分野では求人が豊富

【デメリット】

  • コンサルタントによって能力に差がある場合がある
  • 保有求人の幅が狭く、選択肢も限られる

総合型と特化型はどちらがいい悪いというわけではありません。2つを併用していいとこどりをするのがおすすめです。

転職エージェントは1社に絞らないことが大切

転職エージェントは複数社利用することを心掛けましょう。

なぜなら、転職ではキャリアアドバイザーとの相性が重要だからです。

転職エージェントも求職者と同じく、個性や転職に対する固有の価値観など人によって異なった考え方を持っており、中には自分と馬が合わない人もいます。

さらに、強引に転職をさせようとしたりマッチング能力が低かったりといった、質の高くないコンサルタントも存在します。

そのため、転職エージェントを複数社利用し、様々なキャリアアドバイザーを比較したうえで自分と相性がいいアドバイザーを選ぶようにしましょう。

また転職エージェントの多くは、そのエージェントだけが持っている「独占求人」を保有しています。

「独占求人」は企業が緊急で人材を確保したい場合や競合に動きを察知されたくないというような状況下で募集されるため、公開求人に比べて待遇や条件が良い可能性が高いです。

つまり、複数の転職エージェントを利用することで、より多くの「独占求人」に触れることができ、自分の希望条件に合った転職先も見つけやすくなります。

転職エージェント選びのステップ

上記をまとめると、以下のような使い方がおすすめです。

【総合型と特化型を併用する】

        
  • あまり多いとやり取りが煩雑になるため、2~3社がおすすめ
  • キャリアアドバイザーを比較して合わない転職エージェントは利用をやめる

ここからは本題の転職エージェントの選び方について、総合型と特化型に分けてご説明します。

  

総合型転職エージェントの選び方

総合型転職エージェントは以下2点で選びましょう。

求人件数が多いか

総合型転職エージェントを選ぶ際はまず求人件数が多いエージェントを選びましょう。

総合型転職エージェントは幅広い求人を持っていることが強みであり、求人数が多ければ多いほど、総合型として質が高いといえます。

例えば、業界最大手のリクルートエージェントは非公開求人も含めると60万件(2023年4月10日時点)ほどの求人案件を扱っていますから、「思っていた求人が全然ない」といった事態は避けられるでしょう。

サポート体制が充実しているか

転職エージェントが提供するサポートは「キャリアコンサルティングと求人の紹介」「応募書類の添削と面接サポート」「内定後の条件交渉」といったものが主ですが、サポートの質には各社で違いがあります。

例えば、求職者との面談に力を入れているエージェントもあれば、求人の紹介を重視しており、多くの求人を紹介することをモットーとして活動しているところもあります。

そうしたサポートの質は利用者満足度から判断することができます。

転職エージェントを実際に利用した方の評価や口コミにはどんなサービスが受けられ、何が物足りなかったかを確認しましょう。

おすすめの総合型転職エージェント

転職サイト 求人数 利用者満足度
リクルートエージェント 105,188 3,56
doda 64,071 3,46
パソナキャリア 40,495 3,44
マイナビエージェント 18,061 3,42
Spring転職エージェント 16,810 3,45

リクルートエージェント

総合評価
3.49
サイトの使いやすさ
3.59
求人情報の満足度
3.46
サポート満足度
3.63
  • 保有求人数は公開・非公開を合わせて60万件以上と業界最大級(2023年4月10日時点)
  • 長年人材業を営んできたため、選考対策ノウハウがたまっている
  • キャリアコンサルタントの育成制度が整っており、担当者の質にばらつきが少ない

公式サイトで無料登録

▼リクルートエージェントの評判・口コミはこちら

リクルートエージェントの評判|転職者に聞いた満足度・口コミを徹底分析
「大手のリクルートエージェントって、実際どうなんだろう?」「登録する前に担当者の評判やサービスの内容を知りたい」 求人の紹介から応募書類の...

doda

総合評価
3.52
サイトの使いやすさ
3.47
求人情報の満足度
3.43
サポート満足度
3.47
  • サポートの手厚さは転職サイト随一のため、初めての転職でも安心
  • 約6万件の求人数を保有、幅広い選択肢から求人を選べる
  • 担当者とLINEでやり取りでき、本格的に転職を考えていなくて気軽に相談できる

公式サイトで無料登録

▼dodaの評判・口コミはこちら

dodaの評判
dodaの評判は悪い?利用者の口コミを元転職エージェントが分析
「dodaは他の転職サイトと何が違うの?」 利用者の口コミ・評判を調査し、元エージェントの知見を活かしながらdodaについて解説していきま...

パソナキャリア

パソナキャリア ロゴ
総合評価
3.45
サイトの使いやすさ
3.47
求人情報の満足度
3.41
サポート満足度
3.45
  • 非公開求人を含めると5万件を超える求人を保有
  • 年収アップ率67.1%という実績を持ち、ハイクラス層からの支持もあり
  • 女性に特化した専門チームが存在するため、女性転職のノウハウがたまっている

公式サイトで無料登録

▼パソナキャリアの評判・口コミはこちら

パソナキャリアの評判を探す女性
パソナキャリアの評判は本当に悪い?実際の口コミと満足度NO.1の真実
この記事では、「パソナキャリアの評判ってリクルートやdodaと比べて実際どうなの?」「利用した人の意見が知りたい!」という方のために、HOP...

マイナビエージェント

マイナビエージェント
総合評価
3.39
サイトの使いやすさ
3.48
求人情報の満足度
3.46
サポート満足度
3.33
  • 新卒領域でもサービス展開をしているため、大手企業とのパイプが太い
  • キャリアアドバイザーは業界職種に特化し、特に営業・IT・技術職・金融業界に強み
  • サポート期間に上限がなく、求職者のペースで転職を進めることができる

公式サイトで無料登録

▼マイナビエージェントの評判・口コミはこちら

マイナビエージェントの評判を気にしている男女
マイナビエージェントの評判は?20代に支持される理由と特徴をプロが紹介
知名度も高く、20代から支持されているマイナビエージェントですが、本当にマイナビエージェントは良い転職エージェントなのでしょうか? 「就活...

Spring転職エージェント

Spring転職エージェントの公式サイト画像
総合評価
3.44
サイトの使いやすさ
3.44
求人情報の満足度
3.34
サポート満足度
3.56
  • 求職者と企業を一人のコンサルタントが担当する「両面型」のため、企業の内情に詳しい
  • キャリアアドバイザーの担当を業界・職種で分けており、転職ノウハウが豊富
  • スイス本社のアデコグループのネットワークを生かし、外資・グローバル企業求人の取り扱いもあり

公式サイトで無料登録

特化型転職エージェントの選び方

「総合型と特化型の違いは分かったけれど、何に特化したエージェントかわからない...」

そんな悩みを抱えた方に求職者タイプ別のおすすめ特化型エージェントを紹介します。

自分のタイプに当てはまる特化型転職エージェントを選ぶ

特化型転職エージェントは特定の業界や職種に強い転職エージェントです。

自分が目指す業界に強い企業や今の状況に合わせたエージェントを選びましょう。

利用者満足度で選ぶ

特化型転職エージェントも総合型同様、満足度を指標にして選ぶことが重要です。

特に、特化型のエージェントは総合型に比べてサポートが手厚い傾向があり、利用者の印象が満足度に表われやすいといえます。

特化型転職エージェントを選ぶ際は満足度を重視して選びましょう。

おすすめの特化型転職エージェント

タイプ 転職サイト名
第二新卒 ハタラクティブウズキャリ
女性 Type女性の転職エージェントリブズキャリア
ハイクラス JACリクルートメントビズリーチ
IT業界 ワークポートGeekly
アパレル クリーデンス
外資系 ロバートウォルターズランスタッド
薬剤師 マイナビ薬剤師
看護師 看護roo

第二新卒におすすめの特化型転職エージェント

ハタラクティブ
ハタラクティブ
総合満足度
3.75
サイトの使いやすさ
3.88
求人情報の満足度
3.53
サポート満足度
3.88

【ハタラクティブのおすすめポイント】

  • フリーター・既卒・第二新卒の就職・転職に特化
  • 職歴や学歴など、経歴に不安があっても利用しやすい
  • 土日、祝日の面談は不定期で実施

公式ページで無料登録する

ウズキャリ
総合満足度
3.82
サイトの使いやすさ
4.00
求人情報の満足度
4.14
サポート満足度
4.27

【ウズキャリのおすすめポイント】

  • 第二新卒に特化しており、ていねいな転職サポートが特徴
  • 面談に力を入れており、経歴や人柄の理解した上で転職支援してもらえる
  • 内定後に相談できる「入社後フォロー」の仕組みも整っている

公式ページで無料登録する

女性におすすめの転職エージェント

type女性の転職エージェント
総合満足度
3.47
サイトの使いやすさ
3.56
求人情報の満足度
3.42
サポート満足度
3.44

※満足度は運営元が同じtype転職エージェントの数値です

【Type女性の転職エージェントのおすすめポイント】

  • 非公開求人を含めると1万6000件の求人を保有
  • 面接メイクアップサービスなど、はじめて転職する女性向けのサポートが充実

公式ページで無料登録

リブズキャリア
リブズキャリア
総合満足度
3.29
サイトの使いやすさ
3.21
求人情報の満足度
3.18
サポート満足度
3.64

【リブズキャリアのおすすめポイント】

  • 「育休の復職支援」「急なリモートOK」などこだわりの求人検索条件が充実している
  • 女性特化のため、女性の転職支援ノウハウが豊富な担当者がサポートしてくれる

公式ページで無料登録する

ハイクラスを希望する人におすすめの転職エージェント

JACリクルートメント
総合評価
3.85
サイトの使いやすさ
3.65
求人情報の満足度
3.81
サポート満足度
3.81

【JACリクルートメントのおすすめポイント】

  • 管理職・専門職のハイクラス向け求人が豊富で年収600万以上の方におすすめ
  • 企業と求職者の両方を熟知している担当者が企業の採用課題や事業課題をもとにポストを提案してくれることもある
  • 他の大手とは異なる支援体制をとっており、1人の担当者が採用企業と求職者を担当

公式サイトで無料登録

▼JACリクルートメントの評判・口コミはこちら

ハイクラス向けの転職エージェントの担当者
JACリクルートメントの評判は悪い?口コミ体験談でわかる本当の強みと弱み
JACリクルートメントは30歳以上の利用者が多く、ハイクラスに特化した転職エージェントです。 当サイトで調べたところ悪い評判と良い評判の両...
ビズリーチ
ビズリーチLP
総合評価
3.59
サイトの使いやすさ
3.73
求人情報の満足度
3.67
サポート満足度
3.59

【ビズリーチのおすすめポイント】

  • 職務経歴書をサイト上に登録するとヘッドハンター(転職エージェント)や採用担当者からスカウトをもらえる
  • スカウトを通じて、さまざまな経歴を持ったヘッドハンターとコネクションを作れる
  • 職務内容を最後まで登録すれば有料会員の機能をお試し利用できる

公式サイトで無料登録

▼ビズリーチの評判・口コミはこちら

ビズリーチ評判のアイキャッチ画像
ビズリーチの評判・口コミは悪い?取材でわかったおすすめな人の特徴
「ビズリーチの評判っていいの?」「ぶっちゃけ悪い評判がないか気になる・・」 登録前にビズリーチの評判や口コミを知っておきたい方も多いでしょ...

IT業界を目指す人におすすめの転職エージェント

ワークポート
ワークポートアイキャッチ
総合評価
3.55
サイトの使いやすさ
3.55
求人情報の満足度
3.48
サポート満足度
3.59

【ワークポートのおすすめポイント】

  • 約2万5,000件の求人のうち、IT・Web業界の求人が1万件近くを占めておりIT業界の転職支援に強い
  • 「みんスク」など未経験からIT・Web業界を目指すための関連サービスも充実している

公式サイトで無料登録

▼ワークポートの評判・口コミはこちら

ワークポートの評判は最悪?利用者の口コミからわかるメリットとデメリット
「ワークポートは他の転職サイトと何が違うの?」 利用者の口コミ・評判を調査し、元エージェントの知見を活かしながらワークポートについて解説し...
Geekly
Geekly公式ページ
総合評価
4.00
サイトの使いやすさ
4.09
求人情報の満足度
4.00
サポート満足度
4.00

【Geeklyのおすすめポイント】

  • IT・Web業界に特化しているため面接での上手な経験の伝え方など、踏み込んだ選考対策もしてもらえる
  • 口コミでは担当者の業界専門性に満足の声が多数

公式サイトで無料登録

▼Geeklyの評判・口コミはこちら

Geekly公式ページ
Geeklyの評判や実績は?IT専門のノウハウで転職成功する方法
「IT業界で転職したい…Geeklyの評判は?」「SEの求人に応募したいけど、Geeklyで紹介してもらえる?」 Geekly(ギークリー...

アパレルを目指す人におすすめの転職エージェント

クリーデンス

アパレル業界を続けるならアパレル特化型のクリーデンス

クリーデンスのトップページ

*クリーデンスの公式ページより引用

【クリーデンスのおすすめポイント】

  • アパレル業界出身のキャリアアドバイザー
  • ショップ店員からデザイナーやバイヤーまで、アパレル関連の求人を網羅

公式ページで無料登録する

外資系を目指す人におすすめの転職エージェント

 
ロバートウォルターズ
ロバートウォルターズHP

*公式ページより引用

【ロバートウォルターズのおすすめポイント】

  • 外資系企業や日系企業の求人に特化した外資系の転職エージェント
  • 語学力を活かしてキャリアアップしたい方におすすめ

公式ページで無料登録

ランスタッド
ランスタッドHP画像

*公式ページより引用

【ランスタッドのおすすめポイント】

  • 外資系企業・グローバル企業などの求人を扱う転職エージェント
  • 年収600万円以上のハイクラス求人にも強く、管理職クラスの求人を数多く保有

公式ページで無料登録

▼ランスタッドについて詳しく知りたい方はこちら

ランスタッドの評判は?口コミから見るメリットとデメリット
「派遣勤務が希望だけど、ランスタッドってどんなサービス?」「ランスタッド公式ページを見てもよくわからなかった。利用者の評判は?」 ランスタ...

薬剤師を目指す人におすすめの転職エージェント

マイナビ薬剤師

【マイナビ薬剤師のおすすめポイント】

  • 20代~40代の正社員転職に強い
  • 薬剤師転職支援サービスご利用者満足度NO.1
  • 求人件数60,000件以上

マイナビ薬剤師に無料登録

看護師を目指す人におすすめの転職エージェント

看護roo
看護roo!

【看護rooのおすすめポイント】

  • 初めて転職する人でも徹底的にサポート
  • 高給与・好条件求人が多い
  • 1人のキャリアアドバイザーが看護師と転職先の双方を担当する一気通貫制

看護roo!に無料登録

 

転職エージェントの効果的な利用法5選

転職エージェントをうまく使うコツ

転職エージェントの選び方はわかっても、エージェントの使い方について理解していないと効率的に利用することができません。

そこで、転職エージェントを最も効果的に使うために意識すべきことを5つ厳選しました。

キャリアアドバイザーに積極的に相談をする

転職エージェントは求職者と企業の間に立ち、転職活動を支援してくれる存在です。

企業についての情報をたくさん知っていますから、気になった企業の社風や人事評価制度まで実際に入社してみないと分からないような情報を聞き出すことが大切です。

また、転職活動で不安な点や分からないことなどがあれば積極的にキャリアアドバイザーに相談をしましょう。

転職活動中に「本当にこの企業で良いのだろうか?」「不採用が続いているが何か原因があるのだろうか?」といった不安を抱えることもあります。

そんな風に悩んだときはキャリアアドバイザーに悩みを打ち明けましょう。

キャリアアドバイザーは転職支援のプロですから求職者の不安や疑問を解消してくれるはずです。

キャリアアドバイザーへのレスポンスは1日以内

転職エージェントからのメールは基本的に24時間以内に返すようにしましょう。

キャリアアドバイザーの多くは同時に何人もの求職者を担当しているため、返事が遅いと転職する気がないと判断されてしまい、アドバイザーの中での優先度が下がってしまいます。

そうなると自身のスムーズな転職に支障をきたすことになり、転職時期が遅くなってしまうなど転職成功から遠ざかってしまいます。

また、事務職など募集が少ない求人に関しては、募集が出た段階で応募が殺到しすぐに募集が閉め切られてしまう場合があります。

早めのレスポンスにはこのようなメリットもあるので、キャリアアドバイザーに優先的にサポートしてもらえるようにし、応募のチャンスを逃さないことが大切です。

キャリアアドバイザーに嘘はつかない

転職理由やこれまでの経験がネガティブだと、内容をあいまいにしてしまったり、嘘をついてしまったりすることがあるようです。

しかし転職理由や希望条件を正しく伝えないと、認識のすり合わせができず、転職後のミスマッチにつながってしまいます。

また面談は選考ではありませんので、どんな内容であってもその後の転職活動が不利になることはありません。

そのため、どんなことでも包み隠さずに伝えることを意識しましょう。

キャリアアドバイザーとの相性が悪ければ変更する

キャリアアドバイザーも人ですから求職者との話の馬が合わないといったことも大いに考えられます。もし相性が良くないと感じたら、担当者を変更することも考えましょう。

また、担当者の変更を申し出る際に重要になるのが「変更理由をしっかり伝えること」です。

転職エージェントは求職者からの変更依頼メールをもとに次の担当者を決定するため、変更理由を伝えることで、より自分に合ったキャリアアドバイザーにめぐり合いやすくなります。

仮に担当者を変えたいと申し出たとしても転職活動が不利にはたらくようなことは絶対にありません。

むしろ次の担当者は変更理由に沿った対応を取ってくれるはずです。

推薦文は自分の目で確認する

企業に応募をする際にキャリアアドバイザーが求職者の人柄や経歴、強みについての推薦状を作成してくれます。この推薦状を企業の人事が見て、選考の際の参考にします。

求職者とキャリアアドバイザーの間に認識の不一致があると、求職者の正しい情報を企業に伝えることができません。

例えば、キャリアアドバイザーは「〇〇様(求職者)は貴社で長く働く意志をお持ちです。」と書いたのに、求職者は「そんなに長く勤めるつもりはなく、もう一回転職することも視野に入れている」といったような齟齬が起こることもあります。

ですので、企業面接の前にはキャリアアドバイザーに推薦文を見せてもらい、自分の今の思いと推薦状の内容にズレがないかよく確認するようにしましょう。

キャリアアドバイザーの見極め方

転職エージェントに相談する20代女性

求職者の転職を支援してくれるキャリアアドバイザーですが、中には求職者の話をあまり聞いてくれない人や、経験が浅くベストなサポートができないといった事例もあります。

そこで、キャリアアドバイザーを見極める方法を二つ紹介します。これらの方法で担当者が優秀な人かどうか確かめるようにしましょう。

共感の姿勢があるか

キャリアアドバイザーの善し悪しを見極める一つの要素として、「求職者の話に共感してくれるかどうか」があります。

求職者の話を頭ごなしに否定せず、まずは受け入れてくれようとするアドバイザーは非常に評価が高く、求職者の希望を理解してくれます。

アドバイザーに「共感力」があるかは、面談の際に担当者が求職者の発言に対して深堀した質問をするかどうかで決まります。具体的には下記のような質問をしてくれるかどうかです。

求職者「〇〇の業界を志望しています。」

アドバイザー「どうして〇〇の業界を希望するのですか?」

(このような質問をせずに、すぐに希望条件を聞くキャリアアドバイザーもいます)

求職者「自分の△△なスキルが活きると思ったからです。」

アドバイザー「△△なスキルなら他の~~な業界でも活かせると思いますがどうですか?」

求職者「その業界は候補にありませんでした。考慮に入れてみます。」

このようにアドバイザーが求職者の発言に対し、深堀した質問をすることで求職者の新たな可能性を見出すことができる担当者は良いキャリアアドバイザーといえます。


一方で、キャリアアドバイザーの中には求職者の話にほとんど耳を傾けず、自分の紹介したい求人ばかりゴリ押ししてくる人もいます。


ですので、担当者との面談の際は相手が自分の話や希望条件を理解しながら話を進めてくれているか確認しながら進めていきましょう。

企業の情報に詳しいか

優秀な転職コンサルタントは企業の情報に詳しいという特徴があります。なぜなら、企業の情報に精通しているほど、求職者に合った転職先を紹介できるからです。

キャリアアドバイザーは求職者と企業をつなぐ懸け橋的な存在ですから、求職者だけでなく企業の様子についても深く知っている必要があります。

企業の情報に詳しくないキャリアアドバイザーは求職者の希望条件に沿った求人案件が紹介できず、希望と全く違う提案をしてくる場合があります。

ですから、求人を紹介してもらった際に「なぜこの案件を勧めるのか?」をキャリアアドバイザーに問うことで、その人の優秀さが分かるでしょう。

HOP!ナビとは

転職やキャリアに関わるコンテンツを通じ、「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働けるようにサポートしているメディアです。

不安のない転職活動や理想の転職先探しに役立ててもらうため、転職者や人材業界関係者へのインタビュー調査はもちろん、厚生労働省などの公的データに基づいたリアルで正しい情報を発信し続けています。

★転職サイト・転職エージェントを徹底比較★取り扱い一覧

最後に「どの人材紹介会社に登録すればいいのかわからない」という方のために、各転職サイトや転職エージェントの特徴やポイントをご紹介します。

転職サイトや転職エージェントはそれぞれ特徴が異なります。あなたにふさわしい会社を選んで、後悔しない転職をしましょう。

転職がはじめての人

マイナビエージェント
マイナビエージェント
  • 転職のサポート期間が無期限!
  • 20代・第二新卒の転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 書類応募、面接日程の調整や条件交渉もマイナビエージェントが代行

公式サイトはこちら

常時1万件以上の豊富な求人数

リクナビNEXT
  • 新着・更新求人が毎週1000件以上
  • レジュメ登録するとスカウトが届く
  • 独自のグッドポイント診断で自己分析ができる
  • まずは求人情報を見たい人におすすめ
  • 転職者の8割が登録
    (マクロミル調査2016年1月)

公式サイトはこちら

全年代を得意

リクルートエージェント
  • 転職支援実績No.1!
    (2019年度実績 厚生労働省調査)
  • 業界大手なので企業とのパイプが太い
  • 非公開求人数も含めて約60万件
    (2023年4月時点)
  • 満足度97%の面接力向上セミナー(2018年リクルートエージェントセミナー満足度調査)

公式サイトはこちら

顧客満足度を重視

doda
  • 転職者満足度No.1
    (電通バズリサーチ調査)
  • 日本最大級の求人数
  • 大手・外資・ベンチャーなど求人の種類が豊富
  • 人事担当者、現場の責任者との強い関係性

公式サイトはこちら

フリーターから正社員へ

ハタラクティブ
  • 20代・第二新卒など若年層に特化
  • 離職中・職歴なしでもOK
  • 就活アドバイザーがマンツーマンで対応
  • 豊富なサービスはすべて無料!
  • 学歴や職務経験など、キャリアに自信がもてないという方向け

公式サイトはこちら

ハイキャリア層(年収600万円以上)

JACリクルートメント
  • 外資系企業や海外進出企業に強い
  • 業界・職種に精通した約800名のコンサルタントがサポート
  • 国内大手、外資系、海外進出企業の厳選求人多数
  • キャリアやスキルを把握し企業に採用提案!求人を創出

公式サイトはこちら

HOP!ナビ
HOP!ナビ-関わるヒトすべてをポジティブに-
さまざまな業界で「今の仕事に悩む人」がより自分らしく働くためのサポートをするメディアです。
詳しくはこちら

掲載サイト一覧
PARTNERS LISTS

人気転職サイト